表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空の存在  作者: 進道勇気
63/215

彼女の優しさの話

優しさとは、大事なもの。

優しさとは、誰かを思うということ。

優しさとは生きることに必要なもの。


優しさとは、あるべきもの。

優しさとは、なくなってはいけないもの。


優しくないものは


彼女は優しくないものへ笑顔を向ける。

優しさとはあるべきもの。

ないものは、優しさが見られないものは。


この場所から解放してあげるのだ。

ここにいられない。

優しさとは必要なのに。

どうして優しくない。

優しくなれない。

この場所は、優しさこそが…

なのに。


「どうして優しくないんですか?」


女性へと私は質問する。


「人に優しくなんてしてられない!」


女性が何をいってるかわからない。

優しくしてられない?


「どうしてですか?優しくなろうと思わないんですか?」


「優しくなんてなれない!」


「…そうですか………。本当になれませんか?」


私は、優しくないものは解放してあげる。


「わかりました。きっと、あっちでは優しくなれますよ」


私は、彼女の頭を優しくなでる。


「安心してください。次は優しくなれます」


私は、優しさのために動く。

優しさのために、優しくなれば誰も悲しまない。

優しくないと…。


そうでしょう?




話の結末は。

優しすぎた彼女は自分から命を絶った。

優しすぎた。

何もかもわかりすぎた。

だから、彼女は絶望した。



ソラはその国のあった場所を見ていた。

何があったかは知らないが。


「優しすぎた彼女は、決めたの………」


女性はいう。

ソラは聞く。


「優しさ?」


「優しさこそが生きる方法だったから」


「?」


「ごめんなさいね。こんな話」


「いえ!聞けてよかったです!」


「そう………。さようなら」


ソラは行ってしまう。


女性は優しい彼女の姿を思い出す。


「彼女は優しくいようとした………何もかもわかっていた………でも」


女性は小さく笑う。


「優しさも関係なく、全て終わった………これはあの方の優しさ………最後まで優しさをつらぬいた…」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ