表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空の存在  作者: 進道勇気
193/215

そろそろ年が明けるらしい話

年が明けるらしい。

荒野にいると年が明けることが分からない。

荒野ではそういうことが分からない。

ソラとルーはいつものように歩くと、何か走ってくる。

着物姿の綿棒がやってくる。

ん?綿棒?


「さあさあ!荒野のみなさん!何とこの場所の年が明けるよ!楽しみにしててね!ほらほら!そこの子たち!ほらほら!」


ソラとルーへ渡されたのはオレンジの丸いもの。

石?餅?手鏡?はないとして。


ソラとルーは顔を見合わせる。


「何かもらったよ。ルー」


「何だろうな」


綿棒はソラたちしか荒野にいないので話しはじめる。


「いやー。荒野にいると年が明けるの分からないよね。私もなんだよ。分からないよね。だからこうやって教えてるんだ!あ、他のとこも行かないと!夜が来たらそれは何かなるからね!食べ物じゃないからね!」


着物を着た綿棒は走って行ってしまった。


ソラとルーは荒野で今日は夜を過ごす。


「暗いね。ルー。」


「暗いというか夜だな」


「あんまり寒くないね」


「寒くないな」


「ルーと一緒にいて長いね」


「長いな」


「ルーの嘘つくときとか分かるよ。あと、何か冷たいこといいつつ、私を心配してるとかね。本当に長くいるね!」


「確かに長いな…………まさかこんなにも長く共にあるとは思わなかったな」


「ねー。」


ソラとルーは確かにとても長い時間一緒にいる。長さにより、いるのが当たり前になっている。

相当に長い時間いた。


「年が明けるって」


「明けるらしいな」


「ここにいると分かんないね」


「確かにどことも属してないから時間の過ぎが早いな」


「早いねー」


「いつの間にか時間が経っている。そして早い」


「早いねー」


ソラとルーは時間の過ぎの早さを感じつつゆっくり話す。


「来年か……………」


「ルー来年が来るんだね!」


そこへ二人の持つオレンジの丸いものは急に動き始め、空へと飛んでいく。


空へと他の光りも飛んでいく。

何かオレンジのオシャレな文字が描かれていく。

ソラはその文字が詠めない。


「ルー。あれなんて読むの?」


「年が明けたようだな」


そこへオレンジのフワリとしたものが降りてくる。


「わあ………これが年が明けたことなんだね」


「年明けが見られたとは……良いことだな」


「そうだね!」


ソラは笑顔になる。


「よーし!ルー行こう!」


「そうだな」


年が明けたらしい。

きっと他の誰かも年明けを見ているのであろう。

ルーは上を向く。


「今年か………」


「今年だね!」


「また一年過ぎたようだな」


「過ぎたね!」


「元気だな」


ソラは元気だ。

ルーは肩を落とすが上を向くことにする。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ