表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空の存在  作者: 進道勇気
108/215

キーホルダーの話

ある森の中


「ねえ……………」


ピンクの髪色の少女は、座る。

絶望の目だ。


「…………どうしてこんなこと………」


俺は地面にあお向けに寝ている。

俺の手にはピンクの髪の少女の命が握られている。


キーホルダーとは、色々な鍵をまとめているもの、という意味らしいが、俺の持つのはピンクの心の形のものがまとめられている。

俺は、そのキーホルダーを彼女へ向ける。


「お前の命、取り戻したからな」


「私の命…………別に…………私の命は食べられるはずだったのに………なら………なら」


俺の前でかわいらしい表情が変わっていく。

悲しそうだ。


「俺のキーホルダーをあいつらにやった」


彼女は、俺の手を掴む。


「なんで、どうして、決まりなんだよ!?なのに、どうして!」


彼女は涙目だ。

それでも、俺はキーホルダーを向ける。


「お前の命。受け取れよ」


「私!いってく……!」


俺は彼女の腕を掴む。

強く掴む。


「これが俺の命の使い方だ。邪魔させない」


彼女は泣いている。

でも、俺は絶対に嫌だった。


彼女は俺の腕を払おうとしても俺は離さない。


「………なんで………!ねえ!」


「俺の命。どうやって使おうなんて考えてた。ごめんな。勝手なことして」


「私は…………」


彼女は、座り込む。

俺は笑う。

ちゃんと笑えてるかわかんないけど。


「生きてくれ。俺なんかの命が、役にたてたはずだ。だから」


「やだ、やだよ………なんかじゃないよ………!」


俺の手を握ってくれる。

彼女が握ってくれてる。

うれしい。うれしいんだ。



____


ソラとルーは森にいる。

ソラはビクッとして木の後ろに隠れる。

そっとのぞくと。

何か緑の生物がいる。

二足歩行だが、人ではない姿。

三体ほどいて、一体は、何かピンクの心の形のまとめられたキーホルダーのようなものを持ち、バクリと食べてしまう。


ソラはよくわからないがじっとして、生物が遠くに行くのを待つ。

どこかへ行くと、まだ待ってから、動き出す。


ソラはルーへという。


「何かいるよ。ルー…」


ルーは静かにいう。


「気をつけて行こう。おぬし」


ソラとルーは進む。

どこかで泣き声がしていることは分からない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ