表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/76

66  エン隔と対面

66 エン()隔と対面


 スラクロの町にいる間に聞いた話だと、スラクロの町をかこむ石造りの防壁ぼうへきの壁の上はむかし、この辺りが戦場で、弓兵を配置できるように作られているのであろう、ちょっとした通路になっているとのことだったので、ルーに乗っていても楽に着地することが出来た。

 そこから、ぐるりと町の外を見渡す。

 こっちの門の外もボクたちが入ってきた反対側の門と同じように、周りは畑や草原が広がっており、その向こうに森があり、近場の見晴らしは良くなっている。

 この辺は町づくりの面からという点もあるのかもしれないが、過去のいくさそなえの名残なごりでもあるのかもしれない。

 さらに言えば、冬場だから余計、見晴らしはいい。

 その平地と森のさかい辺りから、今まさに魔物が続々と出てこようとしている光景が目にうつる。

 あれはデビルロブスターかな

  この距離きょりだとザリガニみたいにしか見えないけど。

 あとはたぶんあれはコボルトとかゴブリンとかいうヤツだよね。

 ほかにもいろいろいそうだけど。

 丁度ちょうど、そのタイミングで街の中央辺りから、けたたましくかねたたらす音が聞こえてきた。

「かなり多いわね」

「そうですね。セイルくんはこわくないの?」

「こんなにたくさんじゃないけど、前にもケスバ村で魔物がたくさん来たことがあったから、」

「そうなんだ。勇気があるね」

そう言うとティニアさんはボクの頭を撫でてくれた。

「これは間違まちがいなくダンジョンスタンピードね」

 ダンジョンスタンピード?

 ああ、前世、入院中に、妹双子姉妹が病室に持ってきてくれていたラノベでちょくちょく出てきた言葉だ。

 確か、何らかの原因げんいんでダンジョンから魔物の大発生する現象げんしょうだったよね。

 って大事おおごとじゃん!

「サーベニアお姉ちゃん、ティニアおねえちゃん、これって、大変な……」

 ボクがあわてて二人のお姉ちゃんの方を向いた時、サーベニアお姉ちゃんの隣りに知らない人が経っているのに気付いた。

「やあ、サーベニア、久しぶり」

 誰!?

 いつの間にかボクたちのとなりにあらわれたけど、全然気付かなかった。

「あら、アトフィス、遅かったわね」

 サーベニアお姉ちゃんは気付いていたみたい。

 慌ててないし、どうやら知り合いみたいだ。

 でも、この人? 顔が優男風やさおとこふうだけど、はだが緑色がかっていて、人族ひとぞくじゃないよね。

 よく見ると耳の後ろにつのらしきものがえているように見えるし。

 ……かざりじゃないよね。

「酷いなあ。これでも、ラドンツの領主様の遣いから知らせを聞いて、書類をほっぽり出して急いで来たんだから」

嬉々(きき)として書類をほっぽり出す姿が目に浮かぶわね」

「それはお互い様だろうに」

「サーベニアお姉ちゃん、誰?」

「ああ、そういえば、初めてだったわね。このスラクロの冒険者ギルドのギルドマスターでアトフィスよ。見ての通り魔人族まひとぞくよ。こっちの子はセイル、それとカンガーゴイルのルーよ」

 魔人族まひとぞくは過去、大きな大戦で人族(人族)や獣人族(獣人族)と戦争をしていたことがある。

 実際には今も戦争をしている地域もあるが、逆にそれなりに仲良く溶け込んでいる地域もある。

 この辺り、ツーポス王国は後者の地域だ。

 まあ、前世の世界も同じ人間同士で仲良かったり戦争したりしていたから、同じようなものだね。

「サーベニアの子?」

「違うわよ! わたしはセイルくんのお姉ちゃん!」

「はあ?」

「初めまして、ギルドマスター。あたしもセイルくんのお姉ちゃんでティニアと言います」

「はあ?? ……まあいいや。そちらの可愛らしい狼人族おおかみひとぞくのおじょうさん、これが終わったら一緒にお食事でもいかがですか?」

「えっ? あたし?」

 微妙に、お約束っぽいフラグを立ててるような気もするけど、スラクロの町の冒険者ぼうけんしゃギルドのギルドマスターっていうくらいなんだから、実力は大丈夫だよね。

 それに、魔人族まひとぞくと言うくらいだから、生命力も高いんだろうし。

 それで、ティニアお姉ちゃんが、ナンパされて戸惑とまどっている最中さなか、この塀の上に来るためのちゃんとした入り口から人が現れた。

「こらっ! お前等っ! 勝手にこんなところに入り込むんじゃない!」

「ああっ、ご苦労さん。いいのいいの、この美女はAランク冒険者ぼうけんしゃだから」

「こっ、これは冒険者ぼうけんしゃギルドのギルドマスター。ですが……」

「今は緊急事態きんきゅうじたいでしょ。それに領主さんからうちに伝令も来ているから、問題ないよ」

「そっ、それなら良いのですが」

「ほら応援も連れてきたから、少しの間だけ門を開けてくれないかな。領主様の兵もじき来るはずだから」

「はっ!」

 警備けいびの兵士さんはきっちりと敬礼けいれいをすると、急いで地上へと向かうべく出入口へと走っていった。

 その間もアトフィスさんはしっかりとティニアお姉ちゃんの手をにぎっている。

「こらアトフィス、なにたたかい前に女の子を口説くどいてるのよ。少しはギルドマスターとして緊張感きんちょうかんを持ちなさいな」

「サーベニアには言われたくないなあ。それだけの実力を持ちながら、ギルドの重職にも付かず、世界中をフラフラして、趣味しゅみ満喫まんきつしてるくせに」

 二人が言いあらそっているところに、丁度ちょうどクリアお母さんが息を切らせてさっきの警備けいびの兵士さんが来た入り口からあらわれた。

「はあ、はあ、はあ、はあ。……やっと……い付いた……」

 息もえといった感じだけど、何となくいい感じなんだよね。

「これはお美しいお嬢さん。息を切らせている姿もつややかですね。あちらで一緒に休憩がてら、お話でもいかがですか?」

 そう思っていたら、アトフィスさんが、いつの間にかクリアお母さんの後ろから両肩に手を添えて覗き込むように見つめて声をかけていた。

 物凄ものすご早業はやわざとさり気なさだ!

「おさそいはうれしいのですけど、私あいにくと、人妻なもので」

 でも、流石さすがはクリアお母さん。

 あっさりと素っ気なくあしらっている。

 それにしても。

 大丈夫なのか、スラクロのギルド?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ