表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
葬列の指揮者 ー赤い海に沈むー  作者: 深野メイ子
1/11

プロローグ


 その細くスマートな黒猫は、寸分違わぬ市松模様のタイルの上を、しなやかに歩いていた。

 もうすぐ主人が帰ってくる。

 きっと大好物の『しまや』の鰹節をお土産に買ってきてくれるに違いない。

 目的のシルクのクッションの上にしゃなりと座ると、優雅に毛繕いをする。


「その姿はまるで貴婦人のよう」


 突然背後から聞こえた主人の声に、黒猫はびくりと体を震わせた。


「カラス、そこは僕の席だよ。黒い毛が付くのは僕は好まない」


 冷ややかな目で見下すように言った男の名をクロエ。

 黒い山高帽に、燕尾服。

 

 カラスと呼ばれた猫は、渋々クッションから下り、冷たいタイルの上に横になった。


「今から大仕事だぞ」


 ソファの上には大量の花。ローテーブルの上にも同じだけの真っ赤な花が散らばっていた。

 忘却川(レーテー )のほとり。

 葬列を指揮するものは生と死の狭間のこの地に、黒猫のカラスと、もうひとり、小さなピエロと暮らしていた。

 朝にも夜にもならないこの地で、彼らは死人を案内している。

 空は常に赤く燃えているようで、川の流は恐ろしく早い。死者が生前の記憶を洗い流す川、それが忘却川であった。


「カラス、ドロペスは一体何処へ消えたんだ? 僕の歌姫がお待ちだってのに」


 猫はそっぽを向き、尻尾を床に打ち付け、知らない事をアピールする。


「クソッ。僕は忙しいのに。あいつがいないと指揮が出来ないじゃないか」


 目の前の花をむしり、床にばらまく。白黒のタイルに原色の花びらが散らばる様はとても優美だった。

 カラスは、どうやらご主人は『しまや』の鰹節を忘れてきたようなので、後は自分には無関係だとばかりに部屋を出ていった。


「おい、カラスにも大事な仕事があるんだぞ!」


花びらが散ったテーブルの上に紙とペンを出し、一筆したためながらピエロお手製のクッキーを口に放り込んだ。


「どいつもこいつも、まったく使い物にならん」


がりがりと乱暴に噛み砕く。

 怒りが頂点に達し、彼は持っていた指揮棒で更に花を散らした。


「ああ、向こうで千切る予定だったのに。仕方ない。袋へ詰めよう……」




すっかり袋に詰め終わった頃、ピエロが腕いっぱいの蝋燭を抱えて帰宅する。

花瓶には庭に咲いていた赤い花を挿し、カラスには留守番を命じ、二人は家を出た。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ