表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/272

27話 アフターケア

「地獄へ道連れにされなかったのは、幸いでした」


 絡新婦の巣を襲撃してから、3日が経った。

 大学附属病院に運ばれた沙羅は、右手の肘から先と、左足の膝から先を失ったものの、一命は取り留めた。

 普通の人間であれば死んでいただろうが、沙羅は鬼神と大天狗の子孫だ。

 一樹が与えた莫大な神気を取り込んで、生命力に変えられた結果として、命を繋ぐ事が出来た。


「片手と片足が残っただけでも、良かったと思いたいです」


 右手と左足は、A級下位の妖力を持つ絡新婦の妖毒に冒されていた。

 絡新婦が妖力を変じて作る神経毒は、獲物を麻痺させたり、殺したりする効果がある。その毒は、妖力が強いほど毒の効果が高くて、獲物は呪力が低いほど抵抗できない。

 A級下位の絡新婦が生み出す毒の力は、五鬼童が持ち込んだ仙薬の効果を上回り、C級上位だった沙羅の抵抗力を軽々と突破して、右手と左足を侵食した。

 一樹が到着して解毒した時点で、既に切断は不可避だった。


 右手と左足の欠損について、沙羅はもっと悪い状況を想像して、それよりはマシだと考えようとしていた。

 両手を失うだとか、脊椎を損傷して身体が動かなくなるだとか、地獄に落ちるだとかに比べればマシだと考えて、心を保とうとしていた。

 決して割り切ったり、受け入れたりは出来ていない。

 15歳の少女にとっては、あまりに過酷な状態だろう。

 15歳未満には陰陽師の資格を与えない協会の方針について、一樹は正しさを痛感した。もう少し幼ければ、沙羅のように考える事すら出来ないだろう。

 返す言葉に悩んだ一樹は、一先ず現状の沙羅を肯定する事にした。


「身体の状態について色々考えるだろうが、それでも沙羅は俺の役に立つ。俺が作る陰陽師事務所の事務員とか、色々と考えている。俺には秘密があるから、金を積まれても絶対に裏切らない人間が欲しいと思っていた」


 五鬼童は、役行者との約束を1300年以上も守り続けてきた一族だ。

 そんな五鬼童家の沙羅は、『助けて頂けましたら、延びた命で、最大限にお支払いします』と、一樹に約束している。

 一樹の莫大な力は、傍に居れば居るほど違和感を覚える類いだが、今の沙羅であれば死んでも口を割らないだろう。


「延びた分の命で、A級妖怪から救出した依頼料を払ってくれる話だったよな。だったら残りの人生は、俺が貰えるはずだ。高校に入れば事務所を作るから、俺を手伝ってくれ」


 一樹が同情で口にしている事は、精神的に参っている沙羅にも理解できた。

 五体満足であれば、延命分で納得できるだけの貢献を行えた。だが利き腕と片足を失っては、陰陽師に期待される仕事で貢献できない。

 陰陽師の知識が必要な電話番などは、国家試験に落ちるレベルでも、慣れれば出来るだろう。会計などの事務仕事であれば、両手がある一般人の方が有利なはずだ。

 故に沙羅は、自身が手伝うどころか、一樹の足手纏いになる不安を抱いた。


「最大限のお支払いはしますが、一樹さんの事務所の事務仕事でA級の緊急依頼料を支払えるほど貢献できるとは思えません。ですが、ご連絡せずに勝手に死ぬ事は無いとお約束します」


 つまり連絡してから命を絶つ事は、否定していないわけだ。

 巨大な負の感情に捕らわれる沙羅に、一樹は思わず溜息を吐いた。


「分かった。それなら内心を2つ話す。それで納得できるか試してくれ」

「お伺いします。寝ているしか出来ないので、時間だけは有りますから」


 一樹は沙羅を死なせないために、渋々と、立派ならざる言葉を口にした。


「俺は陰陽師の仕事で稼げるようになったから、身に余る大金は求めていない。それよりも、同学年の可愛い女の子が恩を返してくれる事に期待している。ぜひ払ってくれ、というのが1つ」


 1つ目の吐露に対して、沙羅は軽蔑も失望もせず、むしろ失った手足を残念そうに眺めてから尋ねた。


「お役に立てれば良いのですけれど。それで、2つ目は何でしょうか」


 やはり根本的な解決を要する。

 一樹は沙羅が命を絶たないように、可能性を示した。


「もう1つ、俺は式神使いだ。怪我を直せそうな妖怪を探して、使役する。今のうちに沙羅を先物買いして、式神で治療して、後で得をしたいと企んでいる。以上だ」


 一樹が説明を終えると、言葉の意味を反芻した沙羅が、恐る恐る口を開く。


「そんな妖怪、いましたっけ」


 人体の治癒は、とても難しい。

 西洋では『天使ラジエルの書』に治癒護符の作り方が記されており、日本では『休息万命急急如律令』と書かれた御札などには咳止めの効果があるが、人体の再生は出来ない。

 カラドリオスという神鳥は多少の病を治せるが、傷に関しては不可能だ。

 だが一樹には、アテがあった。


「ダメ元で、試してみても良いだろう。失敗しても、うちの事務所で引き取る計画に変更は無い。それで、どうだ。限定1品限りの沙羅は、俺に売って貰えるか」


 今の沙羅が五鬼童に残っても、動ける双子の紫苑を見て辛い思いをするだけだ。それならば一樹の事務所で引き取った方が良い。

 恩義を返すという目的意識を持てるし、誰かに必要だと求められたのならば、自分の存在意義を肯定できる。

 はたして沙羅は、少し間を置いてから答えた。


「今のところ商品に欠損がありますけれど、それでもよろしければ、お売りするに吝かではございません。生憎と取扱説明書が無いので、その都度ご説明になりますが、それでもよろしいでしょうか」

「それで良い。買った」

「それでは、お売りしますね。お買い上げ、ありがとうございます。父と母に説明しますので、何日かお時間を下さい。父も入院していますし、お互いに動けないですから」


 今回の作戦では、沢山の死傷者が出ている。

 討伐目標と定めた母蜘蛛2体と、子蜘蛛6体を討伐して、依頼には成功した。

 それと引き替えに受けた陰陽師の被害は、大元の依頼受託者である春日弥生と、春日家長男の一義が、陰陽師を引退するレベルの後遺症を負っている。

 沙羅の父である義輔も、ランクが下がる後遺症こそ負わなかったものの、現在も重傷で入院中だ。

 その他は中程度以下の負傷で、参加した陰陽師は大打撃を受けている。

 一樹が参戦しなければ、東側は全滅していた。

 西側は義一郎だけであれば逃げ切れたが、自衛隊は壊滅していただろう。


 結論として、今回の依頼は見積もり間違いで、報酬に全く見合わなかった。

 依頼料を20億円にしたのは、春日家の大失態である。

 結果から算出するのであれば、金額は1桁上にして、複数のA級陰陽師を投入すべきだった。現場で総指揮を執ったのは五鬼童当主であり、春日家だけに責を負わせる話でもないが。


「回復できる妖怪を捕まえてくる」

「はい、行ってらっしゃいませ」


 一樹が受けた追加依頼は、沙羅を助ける事である。

 現状で「助けた」と称すには微妙であり、一樹は仕事の完遂を目指した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本作が、TOブックス様より刊行されました。
【転生陰陽師・賀茂一樹】
▼書籍 第7巻2025年12月15日(月)発売▼
書籍1巻 書籍2巻 書籍3巻 書籍4巻 書籍5巻 書籍6巻
▼漫画 第2巻 発売中▼
漫画1巻 漫画2巻
購入特典:妹編(共通)、式神編(電子書籍)、料理編(TOストア)
第7巻=『七歩蛇』 『猪笹王』 『蝦が池の大蝦』 巻末に付いています

コミカライズ、好評連載中!
漫画
アクリルスタンド発売!
アクスタ
ご購入、よろしくお願いします(*_ _))⁾⁾
1巻情報 2巻情報 3巻情報 4巻情報 5巻情報 6巻情報

前作も、よろしくお願いします!
1巻 書影2巻 書影3巻 書影4巻 書影
― 新着の感想 ―
[一言] 身近に現時点ほぼ日本最強一家を壊滅的に追い込める妖がいるのやばすぎだろ。よく今まで生き延びてこれたな人類。
[一言] わあーめちゃぽだかれで、よー仲間ね笑った
[良い点] 仮に直せたとして、身体欠損すら直せる式神を使役していると世間に知れたら大騒ぎになりそうですな・・・。 [気になる点] 主人公に命を救われ、身体まで治してもらったら、もう何でもしてあげるし…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ