表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/34

20 頭がクラクラするカラス

 気がついた時には、俺は地面に落ちていた。


 何をしている。俺はやつを追いかけていたはずなのに。

 必死に俺は、白髪少年の行方を追って、再び空に飛び上がった。


 俺が白髪少年の姿を見つけた時には、もうすでに少女は犬のようなものを抱きかかえて、じいさんの家を出てくるところだった。


 今すぐにでも、白髪少年の頭をつつきたいところだが、体がフラフラしていて、それどころではない。なんとか近くの電信柱に止まって、見下ろすだけで精一杯だった。


「あの……これ」


 少女が財布の中から、銀色のコインを差し出したが、白髪少年は受け取らない。

 立ち去ろうとする白髪少年の服を、少女は掴んだ。


「この子のお家、一緒に探してくれないの?」


 じっと見つめられ、白髪少年は困ったような顔をしている。


「あのさ、そいつの家、もうないんだって。飼い主と一緒に、流されちゃったんだって」

「そんなの嘘だよ。ひどいよ。探しに行くの面倒くさくなったから、そんな嘘つくんでしょっ」


 少女は泣きそうな顔をしている。


「ちげーよ。そいつが言ってんだから、しょうがないだろ」

「この子が言ってるって、わんちゃんの言葉がわかるの?」


「……まぁな」

「本当に?」


「嘘じゃねぇよ」

「じゃあ、今なんて言ってるの」


「助けてくれて……ありがとうって。大事にしてくれた飼い主の次に、お前のこと、好きだってさ」

「そっか……良かった。ちゃんと飼い主さんに、愛されてたんだね」


 本当に大事にされていたら、あんなゴミ捨て場に捨てられることなんてないだろう。


 どう考えても、嘘としか思えない言葉を、あっさり信じるほどに、この少女は幼く、愚かなようだ。


 少女は涙を浮かべた瞳を、キラキラ輝かせて、白髪少年を見つめている。


「人間以外の言葉がわかるなんて、すごいね」

「べ、別にすごくない」


 白髪少年は、まんざらでもなさそうにしている。

 どうせガキが言うことだ。適当な嘘をついているだけだろう。


 きっと夕飯を食いっぱぐれて、腹も減っているだろうし、とっとと店に戻って、ソファーで横になりたいから、捜索活動を切り上げるために、この少女を騙そうとしているだけなのではないか。


 やっぱりこいつは、ろくでもないやつにちがいない。

 俺が鉄槌を食らわしてやらなければ。そう思うが、体に力が入らない。


「じゃあこの子も、帰るところないんだね」

「そうだな」


「なら私が、この子、もらってもいいかな」

「いいんじゃないか」

「わんちゃん、私と一緒に来てくれる?」


 犬のようなものは、まるで合いの手を入れるみたいに、いいタイミングで「ワン!」と鳴いた。


「ありがと」


 少女は嬉しそうに笑って、犬のようなものをぎゅっと抱きしめた。


「私もね、帰るお家、なくなっちゃったの。もう、ひとりぼっちで待ってるの、嫌なんだ」


 少女は夕日が沈みかけて、茜色から紫へと色が移り変わっていく空を、目を細めて見上げている。


「ずっと高台にある病院に入院してたから、運良く私だけ助かったんだって。お父さんと、お母さんと、まだ赤ちゃんだった妹は、ずっと行方不明なの」


 なぜだかわからないが、ふいに黒い水のことが頭に浮かんだ。


 地面の揺れと、地響きのような音と。

 頭がクラクラする。なんだこれは。


 白髪少年から、かっぱらった夕飯には、やっぱり毒でも入っていたのか。

 倒れそうになるのを、必死に足を踏ん張って堪えた。


「だから私も、ずっとひとりぼっちだったの。でも、これで寂しくないよ」

「……そうだな」


「お兄ちゃんも帰りたいの?」

「どうだろう、わかんねぇや。おれはここしか知らないから」

「なら良かったね。ちゃんとまだ、帰る場所が『ある』んだから」


 白髪少年は、何も答えなかった。

 少女が不安げに、白髪少年の顔を覗き込む。


「どっか痛いの?」

「痛くないよ」

「じゃあ、どうしてそんな顔してるの」


 白髪少年はお腹も頭も、いろんなところが痛いみたいな、苦痛に満ちた表情をしていた。


「痛いの痛いの、とんでけー」

「大丈夫だから。おれの心配なんてしなくていいから。もうすぐ時間だろ。早く行けよ」

「……そうだね。じゃあ、ありがとう」


 少女は犬のようなものを抱きしめたまま、大通りに向かって歩き出した。

 路地裏から、大通りに出た瞬間のことだ。少女はトラックに跳ね飛ばされた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ