表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/51

20話 イノシシジビエ

 そよぐ海風、日差しの強い太陽。新天地での生活が始まる。


「お姉ちゃん、これからどうする?」

「そうね……とりあえず、情報収集かしら」

「じゃあ、街を散策ね」


 最低限の持ち物で街に繰り出す準備をして、街に繰り出す。初めて見る建物の真新しさを感じながら、私達は観光を楽します。そうしていると、何やら人だかりが見えた。


「あれ、何だろうね?」

「見たところ馬車の行商人みたいだけど……」

「行ってみましょうか?」

「うん!」


 私達は人だかりを縫って、前に出てみる。すると馬車屋の人と行商人の人が何やら口論しているようだった。


「馬車が出せないだと? どうゆうことだ!」

「それが……イノシシのモンスターが大量発生してて……馬が怯えてしまうので出せないのです……」

「そんな……私達は次の街に行かなければならないのに……」


 何やら、馬車が出せなくて困っているらしい。


「次の目標かなぁ……」

「そうね。じゃあ今度は私が行ってみるね!」


 人見知り属性の二人。前回は私が話をしたので、今度はシルビィが話に立ってくれるようだ。心強い妹分のおかげで、私の旅も捗る。


「あ、あのぉ……」

「何だい? お嬢ちゃん。見たところ冒険者のようだが……そうだ、良ければこの先にイノシシのモンスターが大量に出て困っているんだ」

「あ、はい……」

「ごめんな……ここの所、冒険者も魔王の出現で忙しく飛び回っているんだ……お嬢ちゃんに頼るのも心苦しいんだが……良ければ頼まれてくれないか? 報酬は弾むから」

「え、ええ……」

「じゃあ……この地図を渡すよ。ここが例のモンスターが出るところなんだ。すまないがよろしく頼むよ?」


 そして、すごすごと引き返してくるシルビィ。


「頑張ったね! よしよし♪」

「ありがとう、お姉ちゃん……怖かった……」

「うんうん♪」

「それで、モンスターはここで出るみたい。どうする? お姉ちゃん」


 シルビィから手渡された地図を見ると、馬車のチラシで使っている地図の様で、大きく丸印が付けられていた。今回の目的地は決まった。


「よし。じゃあ、この近くまで行ってみましょうか?」

「うん!」


 街を出て散策してみると、確かにイノシシのモンスターが大量に馬車道をふさいでいた。これじゃあ確かに馬車も出せないのは頷ける。


「じゃあ、やろっか♪」

「うん♪」


 シルビィと私でイノシシの群れに襲い掛かる。イノシシはこちらを見かけると、すぐに臨戦態勢になり、角をむき出しにして突進してくる。私はその突進を躱し、通り抜け様にナイフで片側を抉る。シルビィは真っ向勝負を仕掛け、イノシシを分断する。鮮血の雨。地面はイノシシの群れが残した血だまりを作る。


「う~ん、経験値効率良いけど、なんか物足りないわね」

「……多分、レベル上げすぎかと」

「ねぇねぇ。これ食べられると思う?」

「う~ん、モンスターだけどイノシシだし……街の人に聞いてみる?」

「そうね。じゃあ、日も暮れたし、一頭持ち帰って聞いてみようか?」


 手ごろな大きさのイノシシを持ち帰り、街へと入る。そして街行く人に血まみれの姿で話を聞いてみる。戦闘の後なのでテンションが上がってるせいもあって、簡単に話をすることが出来た。


「すみません~」

「はい? ……って? 大丈夫ですか!?」

「はい! イノシシの返り血なので大丈夫です。それでこのイノシシなんですが、食べられたりしますか?」

「これ……お嬢ちゃんが倒したの?」

「ええ、街の外には山積みになってます」

「……。あ、いや、心当たりはあるよ。ちょっと待っててね」


 その人は優しく、街の自衛団を紹介してくれた。そこでイノシシを見せると、害獣扱いで引き取ってくれるとの話しだった。私達だけでは運べない量だったので、そのまま引き取ってもらうことにした。


「街の外だね。わかったよ。明日また自衛団に寄ってもらえば、報奨金を渡すよ」

「ありがとうございます!」


 そして、宿に戻り、シャワーを浴びでくつろぐ。久しぶりの地上戦。ちょっとはしゃぎすぎたかな……疲れて瞼が重くなる。そうしていると、交換日記は光りだしユウスケの返事が届いたことを知らせる。私は交換日記を手に取り、ユウスケの返事を見る。


 ------

 【また校長が魔法使ったよ?】


 こんにちは。

 そっちには学校が無いのかな?

 いや、あるんだっけ?


 こっちはね、みんな学校に行く仕組みになってるんだよ。

 僕も夏休みが終わったから、今は学校に行っているんだ。

 学校初めの校長挨拶では、体育館が暑くて15人倒れちゃったんだ。

 それで少し問題になってたなぁ……。


 リノンは港町を出たんだね?

 もうレベル30になったの?

 そうしたら、もう町も何か所か回ってきたの?

 リノンが早く魔王を倒せることを祈るね。


 ……えっと……まだナイフだったんだ?

 そろそろ変えないとつらくない?


 それでは、またね!

 大好きなリノンへ。

 ------


「~~~~!!」


 最後の言葉だけ見て、私は悶絶する。ユウスケ~私もよ~!! 好き好き好き~大好き~♪ 布団にくるまり悶える私。


「お姉ちゃん、心の声が漏れてるよ?」

「え?」

「嘘よ♪ でもそういうお姉ちゃん見れると私も幸せだなぁ……」


 優しく微笑むシルビィ。いじられる私。


「そういえば、シルビィって学校行ったことある?」

「私は無いなぁ……。どうしたの?」

「ほら、ユウスケは学校行ってるんだって?」

「へぇ~凄いね! 頭のいい子しか行けないのに。魔法使いなのかしら?」

「うん! ユウスケ眠りの魔法使えるんだって! でも自分に掛けちゃうみたい」

「え? 自分に!?」

「きっと校長先生譲りね。ほら15人倒しちゃったんだって!」

「うわぁ~凄い!」

「ユウスケは自分に掛けちゃうらしいけどね。意外とドジなところも、私は好きだなぁ……」

「また、お姉ちゃんの惚気が……」


 また、連日のように女子会トークで盛り上がる。ユウスケ……好きよ……。


「リノンおはよう」

「おはよう! ユウスケ!」

「じゃあ、学校に行こうか」

「うん!」


 私はユウスケの手を握り、学校へ向かう。


「今日の授業なんだっけ?」

「えっと、一時限目が炎の魔法で、二時限目が風の魔法かな?」

「そうだったか……僕、眠りの魔法しか使えないからなぁ……」

「そうね……でもユウスケの眠りの魔法は凄いから!」

「ありがとう。そういえばリノンは予習してきた?」

「ぎく!!」

「……リノン、ちゃんと予習はしないとダメだよ?」


 そんな会話をしていると、一陣の強風が吹く。スカートがなびく。


「きゃっ!!」

「リノン、大丈夫?」

「……見えた?」

「え? いや、その……」

「……見たのね……」

「……あ、リノンの頭に葉っぱが」

「話しそらした……」

「ほら、こっちにおいで。葉っぱを取ってあげるから」

「こう?」

「……」


 ユウスケは不意に抱きしめる。私は驚いたけどそのぬくもりに身をゆだねる。私もユウスケを強く抱きしめる。


「お姉ちゃん苦しい……」

「リノン……」

「ユウスケ……」

「苦しいってば!!!」


 シルビィに突き放されて目が覚めた。シルビィを見ると、ちょっと怒ってる様子。でも次には悪戯な笑みに変えて、私をいじる。


「ねぇねぇ、どんな夢見てたの?」

「え、いや、何にも……」

「嘘。寝言で『ユウスケ~』なんて言ってたよ?」

「え!?」

「うんうん! 幸せで良いこと♪」


 思いっきりシルビィにいじられる。私は夢の事を思い出しながら、顔を真っ赤に染める。


「……そうだ、自衛団の所に行きましょ!」

「あー、話しそらした~」


 シルビィの言葉を置いてきぼりにして、準備をして二人で昨日の自衛団に向かう。そういえば、人見知り……だいぶ慣れてきたかも。


「おはようございます」

「あ……お嬢ちゃん……」

「イノシシどうでした?」

「えっと……本当にこんなに倒したの……?」

「はい! こういうの慣れてますんで!」

「そうですか……これ報酬です……」

「え? こんなに?」

「はい……イノシシは肉にもなるし、毛皮も取れるので……」

「そうなんですね。あ、お金預かっててもらっていいですか? 今日も倒してきますんで!」

「あ……あまり無理しないでくださいね?」


 そして、今日もイノシシ狩りに興じる。日も暮れてきたので自衛団にお世話になって、宿屋に向かう。


「あ、お嬢ちゃん」

「はい?」

「せっかくだから昨日作ったお肉もどうだい?」

「え? 良いんですか?」

「ちょっと……さばききれなくて……。おいしいから是非ね」

「ありがとうございます」


 イノシシのお肉を受け取る。結構な量なので、宿屋に寄贈して夕食に出してもらうことにした。一休みしてから食堂に降りると、今日のイノシシ肉料理が沢山並んでいた。


「うわぁ!! すごい!!」

「リノン様、寄贈いただいた肉ありがとうございました。今日は沢山お食べください。腕を振るいましたので、力作ですよ!」

「ありがとうございます!」

「お姉ちゃん、私これ食べたい!」

「あ、おいしそうね。じゃあ、私も♪」


 存分にイノシシ料理を堪能して、部屋に戻る。そして今日の事を日記に記す。


 ------

 【シルビィの事書いたら、本破くからね(--〆)】


 こんにちわ~☆

 ……やっぱり校長って、強いのね……。

 私たちでもそんなにすごくないわ……。


 こっちにも学校はあるけど、私は行ったことないの。

 主に魔法を勉強する子が行ってる感じなの。

 私から見ると、レベル上げれば魔法覚えるのに……って、思っちゃうんだけどね。

 なんか、それって特別みたい。


 シルビィもスキル身に着けるのに、ダンジョンで覚えてた感じだったわ。

 ……あ、シルビィの事考えたら、この本破くからね!?(--〆)


 町は今4つ目なの。

 新しいモンスターがいっぱい居て、はしゃいじゃった♪

 ここでしばらくレベル上げする予定なの。


 じゃあ、今夜も夢で逢いましょうね♪

 ------


「……」


 書いてる途中で、シルビィへのヤキモチ発動。タイトルを書き換えて交換日記を閉じる。また、シルビィの事、気にしたら許さないんだから! 交換日記を閉じて、光りに包まれる姿を見送る。私の想いも一緒に届けて。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ