表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/51

11話 シルビィが仲間になりました

 今日もギルドに私は向かう。仲間を探して。今日こそ勇気を……そう思いながら手を握る力が入る。そしてギルドの扉を開き、話せそうな人を探す。部屋を見渡すと、ぽつんと一人私と同じくらいの女の子が座っている席があった。あの子なら……。

 私は勇気を振り絞る。そしてその子に近づく……。そして……。


「あのぅ……」

「ひゃ、はい!」

「い、いや! 何でもないです!!」


 私はまた逃げてしまった……。ギルドから飛び出し、街から外に出てスライムに八つ当たり。恥ずかしかった! 穴があったら入りたい! 恥ずかしくて死にたい!! 私はスライムの屍を築き上げていた。


「ただいまぁ……」

「今日もダメだったのね。気にしないの! 次があるから!」

「ありがとう……」

「じゃあ、お風呂に入って、ご飯食べて!」


 お母さんに励まされた。言われるがままお風呂とご飯を食べて、私の部屋に向かう。交換日記……ユウスケ、今日は何書いてくれてるかな……。そう思いながら私は交換日記に手を伸ばす。最近は私が手にする前にユウスケは返事をくれる。今日もそうだった。ユウスケの日記を読む。


 ------

 【勇気の魔法、リノンに届け~!!!】


 こんにちは!

 ん……あまりすごくないような気がするけど、まぁいいや。

 そういえば宿の件だけど、来週に水族館そばのホテルに

 泊まることにしたよ。

 リノンを見習って、一人で。

 僕は魚が好きだから、ここにしようって決めたんだ。


 ギルドの方、なかなかてこずってるみたいだね…。

 もう少し、勇気を出して?

 勇気の魔法、リノンに届け~!!!

 ……な~んてね(笑)


 スライム、たくさん倒してるみたいだね……。

 前はべたべたって言ってたけど、いまはそうでもないの?


 じゃあ、また!

 ------


「水族館……」


 またわからない言葉が出てきた……。でもお魚が沢山いるところみたい。お魚いいなぁ……私も食べたい。それは置いといて。


「勇気の魔法……かぁ……」


 そんな魔法は私の世界では無い。あるならとっくに使いたい。でも……ユウスケの所にはそんな魔法があるのかな? もしかしたら、本越しにその力を使えるのかも知れない。なーんて。多分言葉の魔法なんだと思う。その気持ちだけでも今は嬉しい。


「明日こそ……ね!」


 ユウスケから魔法を受け取った。今度こそ話しかけて見せる。出来れば……今日話しかけて失敗したあの子に……。そう誓って私は交換日記を閉じた。


「……」


 私はギルドの前に来ていた。ここ最近の日課になっている。早く仲間を見つけて日課から解き放たれたい。ギルドに入り部屋を見渡す。あの女の子を探して……居た! 昨日と同じ位置だ。私は近寄り、話しかけようとする。少しずつ、少しずつ近づいて……。その女の子が座ってるテーブルまでたどり着く。ユウスケから貰った勇気……ここで……。深呼吸して落ち着かせる。そして……。


「……」

「……」


 声を掛ける前に、その女の子と目が合う。想定外……この状況で何と話せばよいのか……混乱する。気を取り直して、声を出す。


「「あの!」」


 女の子と私の声が重なる。私はもう一度チャレンジする。


「「その……」」


 再び声が重なる。私の中ではどうしていいかわからなくなる。混乱している私……この時間はすごく長く感じた。その時間を最初に動かしたのは女の子の方だった。


「……うふふ」

「……あ、あははは」


 女の子は突然笑い出す。つられて私も笑いが出る。


「ごめんなさい、つい可笑しくなっちゃって……」

「いえ、私もおかしくなっちゃったから……」


 声の重なりの連続。奇跡としか言いようがない。こんだけタイミングが合うなんて。


「初めまして。勇者様。私は『シルビィ・シュタイン』と申します。職業は剣士です。シルビィとお呼びください。以後お見知りおきを」

「初めまして。私は『リノン・ジータ』と言います。職業は……」

「勇者様。有名ですから自己紹介無しでも大丈夫ですよ?」

「あはは……そうですね」

「ところで、なんで勇者様は今までお一人で旅をされてたのですか?」

「んっと……私人見知りが激しくて……仲間を作る勇気がなかったんです」

「そうだったのね。私もそうだったんです!」


 女の子……シルビィから話をしてくれて会話が弾んできた。同じ人見知りの子みたい。……でも同い年ぐらいだから敬語や『勇者様』はむず痒い。私はシルビィに提案をする。


「ねぇ、シルビィ。私達って同い年ぐらいよね? もっと普通に話さない?」

「え? 私はまだ15歳です。勇者様は16歳で年上ですので、そんな……」

「なんだ、一つ違いじゃない? ギルドに居るならみんな一緒よ! 勇者様はやめてほしいな……。違う呼び方をしてほしいんだけど……」

「……お言葉に甘えてもいいですか?」

「うん! 全然!」

「じゃあ、甘えちゃいます!」

「うんうん!」

「お姉ちゃんって呼んでもいいですか?」


 私は軽く脱力する。「お姉ちゃん」……すっごいフランクにしてきたね。ちょっぴりシルビィが人見知りなのを疑問に思ってしまう。


「ダメ……ですか?」


 恥じらいながら、目を伏せて訊ねるシルビィ。あ……ちょっと涙目……。その気持ち痛いほど分かる……きっと、ものすごい勇気を振り絞ったんだと思う。それを断るなんて女の子に恥をかかせる事になる。断れないけど、可愛いから許してしまう。


「うん……いいよ?」

「え? 本当ですか? ありがとう! お姉ちゃん! 私、憧れてたんです! 勇者様みたいなお姉ちゃんが出来ること……。だから思いっきり勇気振り絞ってみました……」


 感極まって目に涙をためだすシルビィ。いや、ちょっとここで泣かないでね? 私もっとパニックになりそうだから……。


「そ、そう言えばシルビィはなんでギルドなんかに? 私とそんなに歳が変わらないのに……。どうして?」

「あ、うちの家系って戦士なんです。で、武者修行で実戦経験を積んでこい!! って両親から言われているんです。それでギルドで仲間探しを……」

「そうだったのね……。私は一人旅だとつらくなってきたから、仲間探し。あ……もしよければだけど……私とパーティー組んでもらえない?」

「え? 本当ですか? 勇者……いや、お姉ちゃん!?」

「うん、今クエストで西のダンジョンに向かわなきゃいけなくて……一人だと心細かったからギルドに来てたの。シルビィとならやっていけそうなんだけど……どうだろう?」

「いえ、断る理由なんて一つもありません! 私でよろしければお供いたします!」


 シルビィは嬉しそうに胸を張る。こうして私に初めて仲間が出来ました。あれ? そういえば……。


「パーティ成立したら、どうすればいいんだっけ?」

「あ、手続きは私がしてきます。手続きが終ったら、パーティーの解約申請をしない限り私とお姉ちゃんの行動は一蓮托生です!」


 私は快くうなずいた。シルビィの漏らした「一蓮托生」と言う言葉を聞き漏らしながら……。シルビィは手続きをしにギルドのカウンターに向かう。しばらくその様子を診ているとシルビィが手招きしてくる。誘われて私もカウンターに向かう。


「ここ、お姉ちゃんのサインが居るみたい。書いてもらっていい?」

「うん、いいわよ」


 私はサインをしてシルビィに渡す。こうして正式にパーティーが成立した。


「じゃあ、今日は遅いから帰りましょうか」

「はい! お姉ちゃん!」


 私はシルビィとギルドを出ると、家に向かう。シルビィも付いてくる。家一緒の方角なのかな……。そう思ってなにも考えずに私の家に着く。


「私の家はここだから……」

「はい! お邪魔します!」


 シルビィも家に帰ってと言う言葉はかき消された……。私が開けた扉の隙間からシルビィは先に家の中に入る。


「あら、お帰りなさい! 仲間出来たのね!」

「……ただいま」

「初めまして。私『シルビィ・シュタイン』と申します。シルビィとお呼びください。先ほど勇者リノン様よりパーティーの任を与えられました」

「シルビィちゃんね。そんな堅苦しくなくても良いわよ?」

「はい、ありがとうございます。お母様。少し崩させていただきますね」


 ……なんでお母さん、シルビィと打ち解けてるの? 私の頭の中は混乱する。


「あら、リノンは分かってない様子ね……ギルドで説明受けなかったの?」

「うん……」

「勇者のパーティーは特別で、もう家族の絆みたいなものよ? シルビィちゃんからそう言われなかった?」


 私は記憶を探る……そういえば……。


「一蓮托生」

「分かった……」


 シルビィに言われて、私が返事と共にうなずく。


「シルビィちゃん、部屋はリノンと同じ所を使ってもらっていい?」

「分かりました、お母様。大丈夫です」


 いえ、私が大丈夫じゃないんですけど……。仕方ないか……。もう私はあきらめていた。シルビィと共に私の部屋に戻り、私は交換日記を取り出す。


「あ、異世界日記だ! お姉ちゃんやってるの?」

「あ……うん。お母さんがね。普通の日記と間違えて買ってきちゃったの……」

「そうなんだ。でも返事ってなかなか返ってこないって聞いてるけど、お姉ちゃんは返ってきたの?」

「うん! 返ってきたよ! なんだか男の子みたい」

「いいなぁ……私の家ってそういうのやらせてくれなくて」

「いや……家の場合、お母さんが知らなかっただけだから……」

「ねぇねぇ、後で見せてもらっても良い?」

「え? いいわよ? 返事書き終わってからね」


 そう言って私は交換日記の返事を綴る。今日……ユウスケの勇気を貰って、シルビィが仲間になったことを……。そして……。


 ------

 【魔法届いたよ~☆】


 こんにちわ~☆

 ユウスケはお魚が好きなんだ~!

 私も大好物なの♪

 一杯食べてきてね☆

 でも、食べすぎは良くないからね?


 そうそう、ユウスケの魔法届いたのかも?

 今日ね、ギルドで女の子に声かけたの。

 そしたら、その子も人見知りだったらしくて……。

 最初は二人でしどろもどろやってたけど、

 お互いに人見知りってわかったら、笑っちゃった~☆

 そして、仲間になってくれるって♪


 その子はね、女剣士なの。

 まだレベル1みたいだから、しばらくは実家暮らしで

 のんびりする~☆


 じゃあ、またね~☆

 ------


 お魚が大好きって事も。


「書き終わったの?」

「うん! これから送るところだよ」


 そう言って私は交換日記を閉じる。淡く光りを放ちユウスケの元に、返事が届いた事を知らせる。


「へぇ……こういう仕組みなんだ……」


 まじまじとシルビィは一連の光景を見ていた。そしてその夜は交換日記の事で盛り上がり、疲れるまでシルビィと語らった。ユウスケ……勇気をありがとう。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ