表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/49

接触

美奈代の着いた席は、宙良のちょうど左前にあたる席だった。美奈代からすれば宙良を見ることのない位置であり、宙良からすれば嫌でも意識せざるを得ないような位置関係だった。

そのためか、美奈代が隣の席の田代 真由美と交わしている会話が意識をしないように意識しても耳に入ってきた。

「へぇ、真田さんってクラシック音楽に造詣ぞうけいが深いのね」

「少し違うかな。ジャズよ。特にマイルスが好きでよく聴いているわ」マイルスと言う名に宙良の耳が反応した。彼からしてもマイルス・デイビスは好きを通り越してリスペクトしているミュージシャンの一人であった。しかし、宙良自ら話に加わっていく勇気はなく聞き流す他ない状況であった。しかし次の瞬間、真由美に感謝しなければならない展開が訪れた。

「うちの吹奏楽部ってさぁ、ジャズを取り入れてやってるのよ。そうそうそれも部長の大倉君の方針らしいけど」

「大倉君って?」

宙良は美奈代が自分の名を呼ぶ声にドキッとした。真由美は、親指を後方にしめして「彼よ」と一言、言った。美奈代は真由美に言われるがままに宙良の方に振り返った。美奈代は、宙良を見た瞬間に一瞬硬直した。そしてすぐに微笑みと共に「なるほどね」と呟いた。

「なるほどって何よ?」真由美が聞いてくると美奈代は我に帰ったように作り笑いを浮かべた。

「あの…なんて言うんだろ?なんとなく解るって言うの?そんなような気がしただけよ」言いながらも自分で不思議な感覚にとらわれている事を感じていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ