表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/35

その7.異界と魔界と別界と(3)

「私が竜王であったのを知っている、ということは、私達が来るのを待っていたのか? 魔導師」


 ナイトロードは、警戒レベル10ってな感じで用心しつつ、現れた日サロ焼け魔導師に言った。


 ――ん? てコトは……


 こいつ、俺らが来るのを、ここで張ってたのか?


「そういうことらしいな」ナイトロードが、ナゼか声に出して答えた。


「どうやら、私達はこの男におびき出されたようだ」


「それは、人聞きの悪い」日サロ野郎はくっくっ、と笑った。


「正確には、ここへ来られるよう、誘導したのだ。私はただ、ルルドニア異界の現状を食い止める手助けをして頂ける方を、待っていただけだ。竜王どの」


 また、風が吹いて来た。

 生臭いニオイが身体にまとわり付くみたいに臭って来て、ナイトロードは、らしくなくムッとして顔を顰めた。


「私は、今は竜王ではない」


「では、元竜王どの、でよろしいか?」


 うーっ!! どうみても、この日サロ野郎、俺らをからかってるとしか思えねぇっ!!!!


『おうっ、俺と交代しろや相棒っ!! 俺、どーしてもコイツ一発殴りてぇっ!!!!』


 いけすかねぇっ!!!!


 唸る俺に、ナイトロードはふっ、と微笑った。


「と、私の中の相棒が言っているのだが? 彼と入れ替わってもいいか?」


「殴られるような真似をした覚えはないが……。あなたの中の御仁が、私に怒っているのなら仕方なかろう。だがその前に、ルルドニア異界の現状を話させてくれないか?」


 男は言いながら、もうそのつもりらしく、手の上の光を上へ、ぽん、と放り投げた。

 途端に、俺らと日サロ野郎の周囲が、ぐっと明るくなる。光の球が大きくなったんだ。


「と、いうことだが、構わないか? 一輝」


 ナイトロードが、また声に出して、俺に訊いてきた。声に出して訊くのは、多分この日サロも、相当に腕の立つ魔導師だからなんだろう。

 脳内会話してても、こいつに筒抜けってワケだ。


『いいぜ』


 俺が許可したんで、ナイトロードは、草に隠れて見えない円陣の中から、一歩外へ出た。


「有難い。――ああ、名乗るのが遅くなってしまったが。私のことは、……そうだな。流離人、とでも呼んでくれ」


 ――っかあぁ!! いい度胸じゃねぇかっ!! 俺らに本名隠すってのかよっ!!


 唸った俺に、日サロヤロー(ヤツのいいようになんか呼んでやるかよっ)は、困ったな、と苦笑しやがった。


「アルシオン異界の御仁を、ますます怒らせてしまったか。……どうも、私は人を怒らせるのが得意なようだな」


「気にするな」とナイトロード。「名を名乗らぬのには、別に他意は無いのだろう? 先を続けてくれ」


 ちぇ。また俺のキモチ無視かよっ。

 けど……。

 ヤツの意図も聞かずにぶん殴っちまうのは、確かにセイギに反するかもな。

 ちょっくら反省……。


 ******


 日サロ、改め、流離人は、俺らを、さっき遠目で見えてた城に案内した。

 まあ、魔導師ってのは、いろいろ便利なんだけどよ。一挙に草っぱら飛んで城の中にご到着って魔法は、便利っちゃあベンリだけど、俺は少々じゃないくらい、目が回った。


 頭ン中の俺が目ぇグルグルなのに、俺の身体を使ってるナイトロードがダイジョーブってのは、なんでなんだ?

 って思ったら、二人の意識が違うから、魔法慣れしてるうえに竜のナイトロードは大丈夫で、慣れてない俺はどーしても目が回るって説明された。


 うー、そーいうもんなのか……


 流離人は、俺らの、ってか、ナイトロードの名前を最初っから知ってた。

 ハイ・グローバの二形達から聞いたらしい。

 どーやら、レジーナが《忘れられた里》に戻った時に、セイルの世界で俺らと会ったことを長老に話して、それで里の連中が知ったみたいだ。


 おしゃべりデハデハ凶暴魔女め。


 でも、まあそれはいいとして。(俺もココロが広くなったぜ)

 ルルドニア異界のコトだぜっ、今は。

 流離人の話だと、今、ルルドニア異界は危機に直面している。

 早いハナシが、ゲームによくある『魔王現るっ!!』な状態らしい。


 まあ、これも翼からの受け売りだけどよ。

 あいつのハナシだと、マオーってのは大体、ラスボス(ってなんだ?)で出てくんだと。

 めっちゃ強くって、モノによっちゃあ倒すのに時間が掛かるだのなんだの。


 うん、俺流に言うと、グループの頭ってコトだろーな。なら、倒すのは難儀だべ。

 けど、タイマン張れば、頭だろーがなんだろーが、俺はぜってー、負けねえけどよっ。


「一対一でやり合えたとしても、相当な力がこちらに必要になるよ」


 れっ。流離人のヤツ、俺の考え事まで読みやがった。なんかハラタツ。


 暗い外が見える窓の側の、椅子兼衣装バコ――これは、セイルの世界で、おんなじようなもんが窓の下に置いてあったんで、教えてもらった――に腰掛けた流離人は、くっ、と赤い目を細めた。


「と、いう訳で、私としては、魔王が完全に本来の力をつけ、覚醒する前に、封じ込めてしまいたいと思うのだ。だがそれには、いくつかの小細工と、小細工に使用する魔法を、十分な魔力で操れる人物が必要なのだ」


「それで、ハイ・グローバの者達に当たりを付けたのか」と、ナイトロード。


「特殊な能力を持つものも多いと聞いていたのでね」


 流離人がしれっと言った言葉に、ナゼか俺だけじゃなくって、ナイトロードも引っ掛かった。


「……どこの誰から、ハイ・グローバの二形の話を聞いた?」


 流離人は、ちっと困ったって風に、白い眉毛を片方上げた。


「情報の出所は、とある人物、としか答えられんな。あちらに被害が及ぶのは、私としては極力避けたいのでね」


「というと、別界の人間か――」呟いたナイトロードに、流離人は、「さすがは竜王」と、大袈裟に驚いてみせやがった。


「そう……。別界は、繋がりがある異界同士とは異なり、独立している。異界へはある程度の魔力と、移動する、あるいは召還する術を知っていれば、自分がそちらに行ったり誰かを召還したり出来る。が別界は魔法では渡れない。神力を借りなければ、無理だ。

 しかし、魔王はそのセオリーさえ無視出来るほどの、破格の魔力をどうやら有しているらしくてね。……もし、私が《言葉》にしてその人物をあなた達に伝えれば、たちまちのうちに、半覚醒状態の魔王に知れてしまう」


「半覚醒状態で、周囲の魔力に反応するのか?」


 珍しく本気でぶったまげてるナイトロードに、流離人は真面目な顔で頷いた。


「私も、最初はまさか、と思ったよ。だが、乞われてこちらに来て、こんな非常識な魔力の持ち主に出会うとは思わなかった」


 ちょい待て、と、俺はナイトロードに言った。


『言葉に出して人の名前を言うのと、魔力と、どーいう関係があんだよっ?』


「ああ。一輝には話してなかったな。言葉には、特にものの名前などには《言霊》という魔力がこもる。それは、私や流離人が持つ魔力と、なんら変りないものなのだ。一輝達アルシオン異界の人間のほうが、その現象には詳しいのだが」


「魔力は便利なものだが、時として自分自身を傷付ける刃にもなる」とは、流離人。


「私も、いくつもの異界や別界を旅したが、大気が含む魔力が強すぎて四苦八苦する界もいくつかあった。そういった界の住人は、魔法の使用を抑えるか、魔法自体を使わないと決めている場合もあったな」


 突然。

 夜空に稲光が走った。

 雲ひとつないよーに見えたんだけどよ?

 びっくりした俺に、ナイトロードが険しい声で言った。


「あれが、魔王の魔力の放出か。――しかし、ここからは随分と遠いように思うが?」


 流離人が、窓に目を向けながら答えた。


「お察しの通りだよ。――魔王は、ルルドニア魔界に、いる」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ