表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

怪傑ロビィあらわる

怪傑ロビィとうじょう!

作者: にゃ~

 空中スカイレールを走る、新幹線の屋根の上。

 旅の若者ロブリンが、獰猛肉食アンキロサウルスのアンドレアに襲いかかっていた。


「ウオ~ッ! しつこい女め。効かぬというのが、分からんのか!」

「アンドレア。マカロン諸島いちの"硬さ"を誇る、その鎧! 必ず切り裂いてみせる!」


 葡萄酒色(ワインレッド)のサイドテールをなびかせ、山吹色の髪裏(インナーカラー)がきらめく。

 羽織と膝丈行灯袴(スカート)の裾がバタつき、十字のビーム(ソード)を握り直して、ロブリンは何度目かの構えをとった。


「"硬さ"斬り! ハッ!」

「効かん効かん効かん! 効かんと言っとろーが!」


 屋根の上を駆け出し、アンドレアの鼻先で跳び上がるロブリン。

 そのまま空中で一回転し、堅い甲殻を切りつけた。


 しかし今度も、アンドレアのヨロイには傷ひとつ入らない。高笑いのアンドレアのオレンジ盾は、未だ健在だ。


「は~っはっはっは。遊びはここまでだ! 死ねぃ、アンキロ・ハンマー!」

「いいえ、掴んだ! これで終わりよ、アンドレア!」


 勢いよく振り下ろされる、コブを持ったシッポのハンマー。

 あろうことかロブリンは、当然の欲求として回避をしたくなる鉄槌へと、避けるどころか蹴り足を入れた。


「ムダなことをを~! 逆に足を砕いて、再起不能になるのは、きさまの方だ~!」


 ──バキン!

 猛烈な風切り音に、乾いたイヤな音が混じった。だが砕けたのはロブリンの足ではない。


「な、なに」

「堅牢アンドレア、敗れたり」

「そ、そんなバカな!? うわわわわ~……!」


 砕け散ったハンマー。それを目にしてショックを受けたアンドレアのヨロイの体に、稲妻のようなヒビがはしる。

 バランスを崩したアンドレアは、新幹線の屋根から落ちていった……。


 それをつまらなそうな目で見届けると、ロブリンはビームソードを振って、身を翻す。


「さて、帰るか」

「待たれぃ! ロブリン、ここで会ったが百年目!」


 突然の声に振り向くと、となりのレールを走る新幹線の屋根の上。

 肩出し縞模様(ストライプ)のドレスを着た、宮廷道化師のリシュトルテがビームキャノンをはべらせていた。


 伸ばしっぱの紅紫(マゼンタ)髪と、両側頭部に2個ずつ垂らした無害ビーム・リボンを揺らして、トルテが叫ぶ。


「死ね、ロブリン! 死の"即死"ビーム!」

「! "威力"斬り!」


 ビガガガガ! キャノン砲から放たれた絶命必至ビームを、ロブリンは斬りつけで受け止めた。

 ソードから凄まじい火花と音を散らしながら、どうにかビームを押し上げる。


 弾かれたビームが、空高く打ち上がり、自爆した。

 トルテは腰に手をやって、笑い出す。


「さすがね、ロブリン。でもね? たかが一発、防いだだけで──」

「"即死効果"断ち!」


 トルテのかたわら、キャノン砲へと、ロブリンの高速投げビームかんざしが突き刺さる。

 ザキン! と斬撃音がして、トルテはその場に崩れ落ちた。


「あ~っ、何すんのよ! また作り直しじゃない!」

「その初手即死技ブッパ癖、治しなさい。何度も見たらパターンもバレバレだから」


 涙ながらに立ち上がるトルテ。

 粒へと分かれて消え散るキャノンを確認すると、ロブリンは一気にビームソードを振り抜いた。


「いいもん。今から作り直──」

「"時の進み"斬り!」


 瞬間、世界の時が止まった。あらかじめ斬撃を身にまとったロブリンは、世界から切り離されたまま跳躍する。


 そしてトルテの車両に着地すると同時、ビームソードを振り下ろした。

 そこで、時は動きだす。


「かっ……!? え、あっ?」


 縦に真っ二つにされたトルテへ、ロブリンは容赦なく剣で何度も切りつける。

 新幹線の慣性でサイコロステーキが吹っ飛んでいく先、手刀の手のひらを向けたロブリンは、必殺の一撃を宣告した。


「"リポップ"斬り。さよならよ、トルテ」

「や、やめろォ! ぉおアバガガガ!」


 斬撃の嵐が竜巻の柱となって、フッ飛ぶサイコロたちを飲み込んでいく。

 断末魔の声も斬撃音に飲まれ、ついには跡形もなく消し飛んだ。


 トルテはロブリンに並ぶ実力者だ。復活も早いが、斬ってしまえば関係ない。

 少なくとも明日の朝までは、彼女の顔を見ずに熟睡できることだろう。


 立ち上がったロブリンは、"距離"を切断して元の車両の屋根に戻った。


「……ふう。今度こそ帰るか」


 新幹線の席には、買い物した生肉が一杯ある。

 思わぬ機会に恵まれたとはいえ、本命の練習台は、そっちの方だ。


 屋根から降りるロブリンを乗せたまま、新幹線はスカイレールをひた走った。


 明後日、バウム岩山。

 頂上の"いい感じの木"へと、トルテがトボトボと近付いていく。


「ええと、"誘導"ビームは、こっちの方角……ロブリン! いないの、ロブリン!」

「いないわよ。留守にしてるから帰って頂戴」


 立ち木の近く、石の円卓と椅子に、ロブリンが座っていた。

 彼女の前のテーブルには、無数の生肉がところ狭しと積んである。


「うっわ、何これ。生肉? 牛、ぶた、鶏に……どれも皆、腐りかけだわ。勿体ない」

「"腐敗"断ちと、ついでに"新鮮さ"切断の練習よ。触らないで」


 仕方ないので、トルテは持っていた荷物を石のキッチンへ連れていく。

 甘い匂いが漏れて、ロブリンの鼻をくすぐった。


「何それ? ドーナツ?」

「マクロフの新作よ。たまごと砂糖たっぷりで、すっごく美味しいの。ありがたく食べなさい?」

「高い物でも買ってきたみたいに。どうせ、それも無料(ただ)なんでしょうが」


 マクロフは、趣味で料理をやってる戦闘機械(マシーン)だ。

 コンピューターで動く機械の利点を活かして、各地に変わらぬ味の店舗を構えているが、趣味でやってるので食事代なんてかからない。


「拾ったものよりいいじゃない! それより、よくも昨日は念入りに殺してくれたわね!」

「ああしないと、即時復活から無限に襲ってくるでしょアンタは」

「当然よ! なのに、なにさ。わたくし抜きで穏やかな夜を過ごしちゃって!」


 ぷりぷりむくれながら紙箱を開き、ドーナツをかじるトルテ。

 ロブリンもチュロスを手に取るが、少し困った顔をした。


 トルテもそうだが、甘いものは好きだ。でも今は、そういう気分じゃない。

 しばし考えた後、ロブリンはチュロスの"甘さ"を切断して、それから端に噛みついた。


 どうやら、うまくいったようだ。表情の変化に乏しいロブリンも、思わず頬に赤みがさし、眉が僅かに持ち上がる。


「おいしい。甘さ控えめ」

「あんた、また何か切ったわね。信じらんない! ドーナツなんて甘さよ、甘さ。甘くないドーナツなんて──」


 不味い。追加のドーナツを口に運んだトルテが、そう言ったきり動かなくなった。

 勢い余って、残りのドーナツの"甘さ"まで斬ってしまったようだ。まだまだ修行が足りない。


「ロビィ、てめ~! マクロフのドーナツ、楽しみにしてたのに~!」


 怒りのままハンドガンからビームを乱射するトルテに追われ、反省ロビィは抹茶ラテのボトルを開けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ