表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

1-1 到着

この小説は、作者ぽるぽの個人サイトで連載している小説の転載です。

イラスト等もありますので、よろしければそちらもどうぞ。


ぽるぽの個人サイト→ http://nanos.jp/scarletsun/



精霊暦2441年赤の月6日

ヘイゼルガンド王国・首都ヘイゼルガンド



「でっけ~街だな。」


青年は頭を限界ぎりぎりまで後ろに傾け、その巨大な街の、これまた巨大な正門を見上げた。



「次の人っ!」


門兵が青年を手招きした。


「はい。」


「名前は?」


「シン。キオルト村のシン。」


「旅人かい?商売かい?」


門兵が、やや決まり文句となった、入街検査の質問を口にする。


「旅人です。」


「そうか。持ち物を見せてくれるかな?」


流石に、王が住まう街だけあって警備は万全。

怪しげな武器を城内に持ち込むことはおろか、城下街にさえ持ち込むことは厳しい。




「はい。」


青年シンは素直に、背中に掛けていた荷物袋を門兵に渡した。


「ありがとう。」


すぐに返却される荷物袋。

どーせ中身は豆と干し肉、堅焼きパンなどの食糧と飲み水だけだ。

没収されるべきものが見当たるわけもない。


「他には何かあるかな?」


これまた決まり文句。


「えっと……これです。」


シンは、左腰にさげていた剣を叩いてみせ、さらに鞘からゆっくりと抜いた。



既に傾き始めた太陽の、橙色の光を浴び、キラキラと綺麗に輝く剣。

通常の剣よりはやや細めのそれは、通常の剣よりも軽く、青年が振り回すのにはもってこいだ。


「ほう……珍しい剣だな。」


門兵が呟く。


「うむ、いい剣じゃ。」


門兵の右側から響く、しわがれ声。

そちらに目をやると、小型の木椅子に崩れ落ちるようにして座る(乗る、という表現のほうが近いだろうか……)、しわだらけの老人がいた。


「なんだ、じいさん起きてたのか。」


「旅人が持つには、ちょいと立派過ぎる剣のように思えるんじゃがの。」


門兵の言葉を完全に無視し、老人は真っ直ぐにシンに尋ねた。


「えっと……。」


突然の質問に、少しだけ動転したが、流石にここまでかなりの距離を旅してきたシンだ。

醜い老人の顔に慣れてしまえば……。


「この剣は……、えっと、村一番の鍛冶職人が鍛えてくれたんです。」


「ほう……。高かったんじゃないかね?」


さらに醜い顔が近づく。


「いえ、鍛冶屋のおっちゃんが『餞別だ!』って……。『そのかわり、絶対死ぬんじゃないぞ!』って。」



シンが答えると、老人はしばらく真っ白な無精髭に手をあて、何やら考え込んでいたが、門兵はお決まりの言葉を続けた。


「じいさんのことは気にしなくていいよ、昔は凄腕の兵士だったらしいんだけど、今はちょっとね。……それより、君の剣なんだけど、この街では傭兵と狩人、騎士以外の武器の携帯は禁止されてるんだ。まぁ、騎士なんてのはここ60年は来てないらしいけど。」


門兵は、ちらりとシンの剣を見遣る。


「だから、街に滞在している間は、剣をここの門兵詰め所に預けておいて、街を出る時にまた受け取るってかたちになるんだけど……。」


シンは剣を見つめ、少し考えた後、言った。


「うーん……。やっぱりこいつを少しの間とはいえ、手放すのはなぁ……。よし、じゃあ俺別な街行くよ。」


荷物を背負い直し、正門に背を向けるシン。


「おい、ちょっと待ちなよ。いまからだと、一番近い村でも夜中になるぞ。最近は魔物が……。」


「大丈夫だって。魔物くらいこいつがあれば。」


気軽に剣をたたくシン。


「しかしな……。」


困惑する門兵。

……その時。




「待ちなさい。」


再び聞こえてきたしわがれ声。


「腕に自信があるのかね?」


「まぁ……そこそこは。」


「よかろう。」


一人頷く老人。


「なんだよ、じいさん。」


胡散臭そうに老人を睨む門兵だが、当の老人は全く気にかける様子はない。


「よし、わしが良い場所を紹介してやろう。……おまえさんは、そこで狩人として滞在すれば良い。」


「まてよ、じいさん!そんな勝手な!」


当然といえば当然だが、おもいっきり反論する門兵。


「国指定の商売やってる宿屋だからな。大丈夫じゃ。……どうじゃ?いくらか簡単な魔物退治をやらねばならんが、剣を持ち込めるし、宿を探す手間も省けるぞ?」


「だから、待てって!そもそも、そこが受け入れてくれるかもわかんないじゃないか!」


「大丈夫じゃ。あそこはもともと人材不足じゃ。それに、わしの紹介なら間違いなく受け入れるはずじゃ。」


門兵の度重なる反論にも、全く衰えることのない老人の言葉。




「えっと……。」


流石に、この急展開にはシンといえども、簡単にはついていけない。


「おまえさんのような若者の一人旅なら、さしたる目的地もあるまい。」


確かに、シンの旅は目的地がない。

いや、ないというよりは、どんなところでも目的地に成り得るのだ。


自分の生涯住まう場所を捜す。


それが、シンの旅の目的なのだから……。




「おまえさんなら、宿屋の面子も気に入るだろうし、案外、狩人生活が気に入るかも知れないぞ?」


そう、このヘイゼルガンドがシンの旅の目的地になることもあるのだ。


「……それにだ。」


さらに、老人が続けた。


「なかなか美人が多い街じゃからの。ここは。」


ぼそっと呟く老人の言葉。

……美人か。

シンの頭の中で、かなり複雑な計算が始まった。

そして……。


「わかった。……案内してくれ。」


剣が持ち込めて、美人が多いなら、魔物退治の一つや二つくらいなんてことはない。

それに……。

そろそろ一つの街に長期滞在するのも、悪くない。



……特に、美人が多い街の場合は。




読んで下さってありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ