表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

なろうラジオ大賞4

おばけちゃんがくれたえんぴつ

 あるところにおばけがいました。


 おばけは子供が大好きでした。

 きょうもカワイイ子を探して旅をしています。


 あるところに女の子がいました。

 その子はとてもびんぼうで、文房具ぶんぼうぐを買うこともできません。


 だからおばけはえんぴつをプレゼントすることにしました。


「ねぇねぇ、これをあげるよ」

「わぁ! ありがとう!」


 女の子はとてもよろこんでくれました。


 おばけはとってもうれしくなりました。


 女の子はおばけがあげたえんぴつで、ノートに文を書きしるします。


 かりかり、かりかり。


 一生けんめい勉強べんきょうする女の子を、おばけはやさしくみまもります。


「おばけちゃんのおかげで、100てんがとれたよ!」

「やったね!」


 女の子はうれしそうにテストを見せてくれました。

 〇がいっぱい!


 おばけはとってもうれしくなりました。


 女の子はお手紙を書きます。

 大好きな男の子にこくはく! するのです。


「受けとってくれるといいね」

「うん!」


 女の子は一生けんめい手紙を書きました。

 でも受け取ってもらえませんでした。


「おばけちゃん、かなしいよぅ」

「だいじょうぶ、いつかきっと大切な人が見つかるよ」


 おばけがはげますと、女の子は元気になりました。


 それから月日がたち、女の子は大きくなりました。

 大人になるにつれておばけが見えづらくなります。


「おばけちゃん、もうお別れなのかな?」

「だいじょうぶ、ずっと一緒にいるよ」


 おばけがそう言っても、女の子は不安そうにしています。


 やがて女の子はすっかりおばけの姿を見ることができなくなりました。

 それでもおばけはずっと、女の子のそばによりそいます。


 女の子が大人になって結婚けっこんをして、子どもができて、年を取って、老人になっても。

 おばけはずっとそばで見まもっていました。


 老人になった彼女は家族に見まもられながら、最後の時をむかえます。


「ああ……幸せな人生だった、みんなありがとう」


 彼女はそう言い残して息を引き取りました。


 別れの時。

 ひつぎの中にはおばけがプレゼントしたえんぴつが入れられました。


「おつかれさま」

「ああ、おばけちゃん、そこにいたのね」


 おばけになった女性は、ついに再会をはたします。


「うん、ずっと一緒にいたんだよ」

「ありがとう。これからどうしようかしら?」

「一緒に天国へ行こうか」

「私を待っていてくれたのね。

 ありがとう」


 女性とおばけは一緒に手をつないで天国へと向かいます。

 大切にしていたえんぴつとともに。

バナーイラストは楠木結衣さまから頂きました

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おばけちゃん
― 新着の感想 ―
[一言] 最初タイトルを「おばあちゃんがくれたえんぴつ」と読み間違え、「あれ?同じタイトルの作品だしなおしたのかな?」と思った阿呆はこちらです。 おばけちゃんかわいい。見えなくなっても寄り添ってくれ…
[良い点] だんだん見えなくなっていくのが切なかったけれど、もう一度再会できて本当に良かったです〜! これからは天国でずっと一緒ですね(*´꒳`*) 素敵な童話をありがとうございました(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)…
2022/12/28 23:56 退会済み
管理
[良い点] おばけちゃんが見えなくなっても、女の子はずっとそのえんぴつを大切に持ち続けていたんですね。 いいお話でした。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ