表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
陛下、それ○○デレです。   作者: イマノキ・スギロウ
3/5

第3話「陛下、それダルデレです」

 昼をやや過ぎた頃、ライエルは木製のボードに乗せた紙に書かれた項目に一つずつ羽ペンで〇を書き込んでいた。


「王族専用食堂は問題なし、

 各通路・窓等もホコリなし

 あとは各部屋と大広間のチェックか…」


 その日、ライエルは王宮管理の仕事で王宮内の掃除に不備がないかを確認する定期チェックをしていた。


「あの~、ライエル様」


「ん?なんだ?」


 呼び止められて振り向くと、掃除をしていたメイドが申し訳なさそうにこちらを見ていた。


「お呼び止めしてすいませんが、ご助力をお願いしたのです」


「どうした? 掃除でなにか問題でも?」


「いえ、掃除ではなく…あ、いや掃除の問題と言えばそうなのですが…」


「?」


「まずはこちらへ」


 そうしてメイドに案内されてある部屋に入ると、そこに広がる光景にライエルはメイドの悩みを理解した。


 部屋の中ではホウキや雑巾がひとりでに、いや、魔法で操られて勝手に掃除を行い、その中心では椅子に座った眠そうな目のメイドが魔法の小杖を右に左にゆっくりとダルそうに動かしながら掃除道具を操作していた。


「…………は~、ネムメネ!ネムメネ・ダリーネ!」


「ん~~? あ~~ライエル様~~」


「ネムメネ! 王宮内で許可なく魔法を使うなとあれほど言っただろう!」


 そう、王宮内では王族や貴族の安全を守るために本来許可のない魔法の使用は即牢獄行きでもおかしくない重罪だった。


「いくら君が宮廷魔術師長の孫娘でも王宮の規則を破ることは許さん!」


「え~~でも~~、こっちの方が早いし~~綺麗になるし~~」


「だとしてもキチンと身体を動かして掃除をしろ」


「え~~?面倒~~」


「いいのか? 動かないで食っちゃ寝してると太るぞ?」


「う、」


 気にしてる事を言われてネムメネが反応していると、ライエルは懐中時計のような物を開いてにやりと笑う。


「それにそろそろ()()()がここに来るぞ?」


「え? ほ、ほんとに!?」


 タッタッタッタッ! 


 バタン!「ライエル~!おるか~~!?」


「はい陛下、何でございましょう?」


「うむ、今度の隣国との会談の日程について……おや、そこにいるのは」


 国王がライエルから視線を逸らし、目を向けた方には先ほどまで椅子に座っていたダルそうなメイドの姿はなく、せっせとホウキを動かして掃除をする働き者のメイドの姿があった。


「やはりダリーネ家のネムメネ嬢か、行儀見習いでメイドの仕事に励んでいるようだね」


「は、はい~陛下」


「はは、畏まる必要はない。公の場でなければ昔のようにニブウスと名前で呼んでくれても構わないのだよ?」


「い、いえ~そんな、恐れ多いです~」


 ニブウスが国王になる前のまだ王子だった頃、魔術師長の魔法の授業を受ける合間に同年代の友達が少なかったネムメネの遊び相手になっていたため、彼女は「ニブウス様~」とまるで兄のように慕い、いつも隙あらば後ろをついて歩く日々が目撃されていた。


「そうか、少し寂しい気もするが、ネムメネちゃんがまじめに頑張っているのは喜ぶべきことだな。やはりあの噂はデマだったか」


「あの噂?」


「あぁ、なんでもメイドたちの間で仕事自体はこなすがほとんどヤル気が見られず、いつも怠惰な様子をネムメネ嬢が見せているなどというデマがウスメーノから報告として挙がってきていてな。あとでそんなことはないと皆に知らせる方法を考えねば」


 ――陛下、それダルデレです。


 普段は何に対してもやる気なし、ダルさ全開な姿勢だが、特定の相手を前にした時のみ姿勢を正し、デレっとする。それがダルデレだ。


「陛下、せっかくですし明日以降の予定について確認をしましょう。ついでにネムメネ嬢の仕事ぶりを見てやってください」


「む、そうだな。せっかくだし見させてもらおう」


「が、頑張ります」


 ――さて、前々から確かめたかったことに確信も持てたし、明日からの予定に一つ変更を加えるか。


 ・


 ・


 ・


 ・


 ・


 次の日、王宮内ではいつものように大勢の人間が自分の仕事を果たすべく働いていた。そしてその中には普段だらけて仕事をするとあるメイドもまじめに働く姿が見られた。


「陛下、各部署からの報告と認可の書類をお持ちしました」


「うむ、確認するから少し待て」


「こちらへおかけになって下さい~」


 国王の執務室で待機を命じられたライエルが立っていると、側仕えのメイドが部屋の脇にあるソファに座るように促した。


「紅茶はいかがですか~?」


「あぁ頼むよ砂糖は二つで」


 言われて紅茶を支度しながらメイド、ネムメネがこっそりと文句を言ってきた。


「(ライエル様ひどいです~、急に陛下の側仕えなんて~)」(小声)


「(陛下の目がないとお前がダラけるからだろうが)」(小声)


「(ぶ~、仕事はしてましたよ~)」(小声)


「(ほう、そんなに言うなら元の配置に戻してやろうか?)」(小声)


「(あ、いえ、それとこれは~……うぅ~)」(小声)


「(まぁ励むことだ、陛下のおそばで頑張れば寝室に呼ばれる芽もあるかもしれんぞ?)」(小声)


「(わ、私がニブウス様に…)」(小声)


「紅茶はまだかな?」


「あ、はい~~、ただいま~~」


 差し出されたカップに口を付け、紅茶をライエルが飲んでいるとそっとネムメネが質問をしてきた。


「(そう言えば~~、どうしてあの時陛下が来ることわかったんですか~~?)」(小声)


「(ああ、この前陛下に身の安全の為といって居場所が分かる魔道具を所持してもらったからな)」(小声)


 自分の懐中時計型の魔道具を開いて見せて、そこにレーダーのように水晶に映し出される近距離の光点をチラ見せしながらライエルはそう話す。


「(それって~~ライエル様が陛下から逃げる為に用意したんじゃ~~?)」(小声)


「(黙ってたら陛下の第一側室候補に名前を入れておこう)」(小声)


「!!?」


 側室という言葉にほんのり顔を赤くして妄想にトリップしているネムメネと書類に集中するニブウス陛下を交互に見ながら、二口目の紅茶を啜りライエルは言葉に出さずにこう思った。


 ――俺も一応ネムメネとは同じ幼馴染なのにどうしてニブエス(国王)ばっかりモテるんだよ。やっぱ地位か?王という地位なのか?


 そんななんの益もない事を考えながら彼の平穏な日々は今日も過ぎて行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ