表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラズーン 1  作者: segakiyui
1.二つの名の下に
1/131

1

旅よ、旅よ。

我が身を開く未知への扉よ。

進め、真なる命を得るため。

残したものは抜け殻に過ぎぬ。

 風が渡る。

 固い織の飾り一つないチュニックの裾を、跨がった愛馬レノの白いたてがみを、波立つそよぐ草原にただ一人立つ、ユーノの額にかかる髪を巻き上げて。

 目を閉じ、その冷たさと強さをじっと味わう。

 たとえようもなく、独りだ。

 けれど、それでいい。

 大事な人が笑うなら。

 平和に憩うこの国を守れるなら。

 僅かな間の幻にしか過ぎないとしても、破滅を気づかせないために全力を尽くす、皇女として、人として。

 きっと、そのために生まれてきた。

 そのためだけに生きているのだ。

「父さま、母さま、レアナ姉さま、セアラ」

 呟いて、ユーノは目を見開く。

「……サルト…」

 守り切れなかった。

 傷みに唇を噛む。

 拳を握り締めて俯く、前髪を風が散らす。

 引くな。逃げるな。たじろぐな。

 一歩たりとも怯むんじゃない。

 この体には命の約束がかかっている。

「……っ」

 ふいに一瞬、甘い花の香りがして、はっと顔を上げた。

 微かな予感に体が震える。

 それを、怖い、と感じた。

 初めて胸の奥に疼く気持ちだ。

 不安が募る。

(何?)

 誰か年経た友人がいれば、微笑みながらこう教えただろう。

 それは誰かを愛したいという声だ。

 お前が誰かに愛されたいという願いだ。

 これから始まる大きな物語の予兆なのだ、と。

 だが、ユーノにはそのような友人はいない。

 ユーノはまだ気づかない。

 魂を揺さぶる出会いが、もうそこまでやってきている。


 震えを振り払うように顔を振った、次の瞬間、

「ユーノ!」

 苛立った叫び声が背後から響いた。

「ふ」

 苦笑まじりに振り返ると、茶色の馬が駆け寄ってくるのが視界に入った。草を蹴散らし、地響きをたてて迫ってくる。

 その遥か後方から十数騎、同じようにまっしぐらに、草原のユーノを目指して皇宮の親衛隊がやってくる。

「遅いぞ、ゼラン!」

 ユーノは快活に笑いながら、馬の首を巡らせた。

「あなたが速すぎるのだ!」

 色白の顔に黒い口髭を逆立てた親衛隊隊長が顔をしかめる。

「見なさい! 誰も付いて来れていない!」

「訓練不足じゃないの?」

「訓練は十分です!」

 胸を張って言い切ったゼランに、一瞬ユーノは唇を歪めたが、すぐにくすくす笑った。

「そうかなあ」

「本当に……あなたが男であれば……」

 ゼランはユーノのすぐ側までやってくると、息を切らせて肩で大きく息をついた。

「似たようなものだよ」

 ユーノは肩を竦めた。

「あなただって、ユーノ、と呼んでいるもの」

「……では、本名でお呼びいたしましょうか、ユーナ・セレディス皇女、と」

 ぷ、とユーノは吹き出した。

「自分じゃないみたい」

「男名の方がお気に入りですからな」

「うん」

 はあ、とまた嘆息する相手に、今度は優しく微笑む。

(ユーナ・セレディスは、いない)

 胸の中に響いた声は切ない。

 目を閉じて、その声を深く押し込める。

 どこにもいない。

 それでも、その小さな声は抵抗するようにユーノの胸の底でもがいて跳ねた。

(わかってる)

 素っ気なく応じて、ユーノはその声を切り捨てる。

(もう言うな)

 目をぱっと開けて、ユーノはゼランを追ってようやく辿りつき始めた隊員達に笑いかける。

「遅いぞ!」

「ユーノさまぁ!」「ゼラン隊長ぉ!」

「お前達は恥ずかしくないのかっ! 小娘一人にしてやられおって!」

 きりきりしたゼランの怒声が響き渡って、ひや、と数人が首を竦めた。

「いや、だって……ユーノ様は女じゃないですよ!」

「そうそう、とても人間とは思えません」

「辺境にいるという、人の姿をした魔性のものが化けてるとかじゃないんですか」

「ふぅうん」

 口々遠慮なしの暴言を吐く隊員達にユーノは目を細めた。体を起こしてレノの手綱を操り、首を傾げてみせながら、ゆっくりと最後の一人の周囲を回る。

「私が魔性、ねえ?」

「あ、あ、いや、その、ものの例えということで!」

 相手は引きつった。

「いいのかなあ………そんなこと言って? 仮にもあなたが仕えてる皇女なんだけど?」

「あ、あの、えーとえーとえーと」

「ゼラン? 礼儀作法がなってないんじゃないのか?」

「御存分に」「うわああ」

 ゼランが冷たく言い捨てて相手が悲鳴を上げた。

「ちょ、ちょっと、ユーノ様」

「うーん、何してもらおうかなあ。一日剣の相手してもらおうかなあ」

「うわ」

「何、その、うわって」

「いや、だって、ユーノ様の相手をしたら、翌日一日は寝込むじゃないですか!」

 半泣きになった相手ににやにやしながら、ユーノは頷く。

「そうみたいだね。鍛え方が足りないんだろ、こーんな小娘にしてやられるんだからさ?」

 ちらっとゼランを見てやったが、知らぬ顔だ。

「隊長! ユーノ様! 俺、明日は家に帰って子どもと遊ぶ約束しててですねえ!」

「う、そ」

「は?」

 ぺろ、とユーノは舌を出した。

「嘘だよ、何慌ててんのさ」

「よかったあああ…」

 相手がほっとした顔になって、露骨に深い安堵の息をつく。

「ちぇ、ゼラーン、まだ皆はあはあ言ってるから、先に帰るよ?」

「え、あ、待て、ユーノ!」

「はっ!」

 うろたえたゼランにあっさり背中を向け、ユーノはレノに声をかけて走りだした。

 こら、また置いていかれたではないか、この馬鹿ものども!

 背後で叫ぶゼランの声、うげええととかひえええとか情けない叫びが響き渡るのにくすりと笑って、どんどん速度を上げて街に戻っていく。

(そうだ、ユーナはいない…………誰にとっても)

 叩きつけてくる風に押さえ切れなかった声がまた小さく呟いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ