表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/100

-3- よかった…

 困ったことに、崖崩がけくずれによる復旧がおくれている・・と、カーラジオがうなっている。春の行楽シーズン真っ盛りの今、家族づれの車旅を決め込んだまではよかったが、高速に入った途端、渡橋は大渋滞に巻き込まれていた。さあ、どうしたものか…と考えあぐねても、止まった車列が動くはずもなかった。

「パパ! おしっこ!」

「…もう少し我慢しなさいっ!」

 子供にそうは言ってみたものの、もう少し先になればトイレが現れる訳もなく、渡橋は緊急対応を余儀よぎなくされた。幸いにも渡橋の足元には飲みかけのペットボトルが横たわっていた。万一の場合の対応は、これでOKだっ…と渡橋は、よかった…と目を閉ざした。そのとき、ふと、渡橋の脳裏に家を出る前の映像が広がった。鍵をかけ忘れたぞっ! と気づき、ハッ! とあわてて目を開けると、渡橋はベッドの上にいた。あたりは夜が明けようかという早暁そうぎょうで、まだ薄暗かった。夢だったか…と、渡橋は、現実でも、よかった…と思えた。この日、渡橋は家族四人で車旅をする予定だった。夢と同じように時が過ぎていき、いよいよ家を出る時間となった。渡橋は妻に鍵をかけたか? と念を押した。

「おかしな人ね…かけるに決まってるじゃないっ」

 渡橋は嫌味いやみを一つ言われた。それでも腹は立たなかった。いや、立つどころか、どういう訳か、安心できた。その後、渡橋の車は高速には入らず、混んでいない下の地方道を走り、駐車場に止まった。途中から列車旅に切り替えたのだ。そして、なにごともなく家族と三日間の楽しい旅を終えた渡橋は、家にもどり、よかった…と、またまた安堵した。


                   完

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ