表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/100

-2- 立ち上がらない

 魚川は朝一でパソコンを立ち上げようと電源をONにした。ところが困ったことに、黒い画面のまま、なかなか立ち上がらないのである。魚川は、今朝もかっ! と腹立たしい思いで座椅子から立ち上がった。俺が立ち上がっているのに、お前は立ち上がらないのかっ! とつまらない怒りをもよおし、魚川は湯呑ゆのみのお茶をガブリ! と飲みした。このまま、じぃ~~っと立ち上がるまで待っているのも、どうも腹立たしい。魚川は、そうだっ! 先に塵掃除ちりそうじでもやってやろう…とほうきと塵取りを手にすると、辺りをきだした。ボケェ~~っと待っているのも悪くはないが、それでは世間の皆さまに申し訳がない…というようなことは考えず、場当たり的に動き出したのである。まあ、時間の有効活用ではある。

 しばらく掃いていると、パソコン画面が明るくなった。ようやく立ち上がったのである。魚川の内心が、パチパチパチ…と手をたたき、そのあと、こんなことで喜んでどうするんだっ! と、やわい心をいさめた。まあ、それは当然で、パソコンがすぐ立ち上がらないと、即戦力に欠け、役に立たない、或いは間に合わない場合だってある訳である。

 魚川が調べると、どうもセキュリティ・ソフトの関係のようだった。さらに調べれば、すぐ立ち上がらない症状を改善するソフトも同じ会社から発売されていた。結局は企業利益を上げる商業主義の手段か…と魚川には思えた。これでは、国力も落ちて当然だ…と関係ない国の現状と結びつけ、今度はお茶ではなく、コーヒーをゴクッ! とすすった。少し気分が和み、今はもうそんな時代なのか…と思ったとき、カラスがカァ~カァ~・・と鳴いた。魚川には、そのとおり~そのとおり~・・と聞こえた。


                  完

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ