表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒い白百合  作者: 髙津 央
第四章 魔道犯罪
52/65

52.証拠隠滅

 「あの、警部、PCとか、回収終わったんですけど……」

 「ちょっと待て、何や、焦げ臭い……証拠燃やす気か!」

 橘警部が、台所に近いドアに手を掛けた。中から鍵が掛かっている。隙間から煙が漏れてきた。

 火災報知機がけたたましく鳴動する。


 「おい! 新月(にいつき)! 警察や! ドア開けぇッ!」

 報知機を上回る大声にも、応答はない。まだ、人質が中にいる可能性がある。神楽岡と中大路が玄関へ走った。

 神楽岡が、廊下で待機する捜査員から工具箱を受け取り、住人の避難を指示する。

 「火事や! 住人避難させぇ!」

 何事かと廊下に集まっていた野次馬が、慌てて非常階段に向かう。

 神楽岡が駆け戻った。手斧で木製のドアを破壊する。ドアノブの周囲を叩き割り、蹴破った。充満していた煙と熱気が一気に流れ出す。

 「新月!」

 叫んだ神楽岡が、煙を吸って激しく咳込む。

 中大路が消火器を手に戻って来た。

 「廊下の奴、借りました!」

 充満する煙で火元が見えない。

 袖で口を覆い、河原が魔道課の三人に助けを求めた。

 「魔法で何とかならんか?」

 「あッ……!」

 言われて初めて思い至る。

 三千院はポケットを探り、水晶をひとつ掴み出した。キッチンスペースに入り、水道のレバーを押し上げる。

 勢いよく流れる水に、水晶を握った拳を突き入れ、力ある言葉で命じた。

 「優しき水よ、我が声に我が意に依り、起ち上がれ。

 漂う力、流す者、分かつ者、清めの力、炎の敵よ。

 起ち上がり、我が意に依りて、炎呑み火焔打消せ」

 水がぎこちない動作で重力に逆らい、宙に浮く。蛇口からの吐水がくにゃりと曲がり、奥の部屋へ身を伸ばす。

 橘と神楽岡が水を避けた。

 中大路が消火器を置き、ポケットを探る。

 三千院は身を捻り、水に手を入れたまま、部屋に向き直り、更に命じた。

 水が、部屋の入口で膜状に広がり、煙を取り込みながら奥へと進む。

 床から天井まで広がる水の壁が、じわじわと厚さを増しながら進む。

 水壁が通った跡は、拭い去ったように煙が消え、視界が鮮明になる。

 床に文字のようなものが渦状に書かれている。焼け焦げた革表紙の本が積み重なっていた。

 水壁が、部屋の中央に差し掛かる。炎とぶつかり、激しく水蒸気を上げた。

 水が突然、制御を失って落ちる。床に広がり、水浸しになった。

 薄く広がる煙の中に、三人の男女と百合の鉢植えが佇んでいた。

 行方不明者の備東安美利(びとうあみり)飯田珊瑚(いいださんご)普家絵冬(ふけえふゆ)と、普家の上司でこの部屋の住人、新月賛治(にいつきさんじ)だ。

 三千院は拳を開いた。水晶は、蓄えていた魔力を出し切り、輝きを失っていた。


 「サンちゃん、火事はもうえぇ」

 嵐山はそれだけ言って、呪条の制御に入った。鴨川も壁の陰に入り、呪条を伸ばす。

 三千院は水を止め、どうしたものか、思案した。

 新月が力ある言葉で何事か命じる。

 備東と普家が進み出た。

 「新月賛治! 営利目的等略取容疑で逮捕する!」

 橘警部が刺股を手に宣言した。河原と神楽岡も刺股を拾い、構えた。

 備東が百合の茎に手を掛ける。しっかり根を張っているのか、陶器の鉢ごと持ち上がる。普家が力ある言葉を呟く。

 橘と神楽岡が突入する。一拍遅れ、河原も続く。

 三千院は新たな水晶を握り、【消魔】の呪文を唱えた。中大路が震える手で剥離紙を外し、【吸魔符】を持って入った。

 備東が橘に百合の鉢で殴りかかる。神楽岡が刺股で防ぎ、橘警部は新月に迫った。

 新月が、力ある言葉で短く命じる。

 飯田が動いた。

 橘の手首を取り、腕を大きく振る。橘の身体が天井近くまで投げ上げられ、箪笥(タンス)に叩きつけられた。

 「警部!」

 「別状ない」

 橘はむせながらも立ち上がり、懐から【吸魔符】を取り出した。

 神楽岡が備東を押えようと、刺股を突き出す。備東はそれを片手で止め、鉢を投げた。鉢が河原の肩にあたって落ちる。河原は構わず、飯田に刺股を向けた。

 中大路が普家の背後に回り、ブラウスの背中に【吸魔符】を貼り付けた。送還布の【充魔符】が移送を始める。

 普家は、呪符を外せ、との命令がない為、呪文の詠唱を続行する。嵐山の呪条がその足下に忍び寄る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
野茨の環シリーズ 設定資料
設定の説明とイラスト置場。
地図などは「野茨の環シリーズ 設定資料『用語解説17.日之本帝国』
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ