表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
退魔師の光  作者: seika
5/19

004 退魔師への道

天音は一瞬だけ迷いを見せたが、すぐに顔を上げ、真剣な瞳で答える。


「…覚悟はあります」


その決意に、蓮は少しだけ目を見開き、驚きが一瞬だけ表れる。しかしすぐに無表情に戻る。


所長は天音をじっと見つめたまま、静かに口を開く。

「なら、学費は私が出そう」


驚きで目を見開く天音。

「えっ……そ、それは……」


所長はそっと天音の肩に手を置き、柔らかく微笑んだ。

「気にする必要はない。すまないが、天音さんのことは事前に少し調べさせてもらったよ」


落ち着いた声で続ける。

「学校生活のことや家庭環境――奨学金で通っているだろう?退魔師学校じゃ、そうはいかない。バイトもやめて、学校の寮で生活することになる」


手の温もりと穏やかな声が、天音の緊張を少しずつほぐしていく。

「安心していい。ご両親への説明は…私がしよう」


天音は顔を赤らめ、かすかにうつむく。

「そ、そんなことまで……」


蓮が後ろで小さく舌打ちしながら、口を開く。

「父さん、やりすぎだろ……」


彰はにやりと笑い、天音の肩に置いていた手を放す。


「いや、これも天音さんへの投資さ。私もそこまでお人よしじゃないんだが……君には期待しているんだよ」


「退魔師になったら、うちに所属してもらうつもりだ。学校生活も含めて、私が面倒を見る」


所長は天音に言い終えると、ふと蓮をちらりと見て、少しからかうような表情を浮かべる。


「それに…蓮の貴重な友達みたいだしね」


蓮は思わず目を細め、呆れたようにため息をつき、無言で所長を睨みつける。


天音は深く息を吸い込み、胸の奥にふわりと温かい安心が広がるのを感じた。

――長い間、冷たく閉ざされていた心に、光が差し込むような感覚だった。


「…ほんとうに、ありがとうございます」

声が少し震え、胸の奥がじんわり熱くなる。


所長は微笑み、静かに言った。

「では、学校への手続きは後日にしよう。

今日はもう遅いからここで休むといい。蓮、案内を頼むぞ」


その言葉を聞き、蓮は小さくため息をついた。


少し面倒くさそうに眉をひそめながらも、天音の方をちらりと見やり、短く言う。


「…ついてこい」


天音は一瞬背筋を伸ばし、彰に軽く頭を下げ、その後ろにそっと続いた。


廊下を進むと、やがて蓮が立ち止まる。

「…まずはここでシャワーを浴びろ」


個室シャワーに案内され、天音は少し緊張しながら扉を開ける。


――しばらくして脱衣所にタオルと着替えを置き、蓮が声をかける。

「出てきたらそこに置いてあるのを着ろ」


「はいっ…」


天音は慌ててシャワーを浴び、急いで服を身に付ける。

「お、お待たせしました……」


蓮は軽く眉をひそめ、わずかに首を振る。

「髪を乾かせ。ドライヤーはそこだ」


「あ、わかりました……!」


髪を乾かし終えると、蓮は歩き出す。

「あの、他の人は……?」


「……夜は任務に出てることが多い。

会うと厄介だから見つからないようにしろ」


やがて扉の前で立ち止まり、蓮は短く告げた。

「ここだ。鍵は忘れるな。トイレは出て右にある。明日7時には出られるようにしておけ」


言い終えると、蓮は背を向けて去った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ