表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/22

第4話 配信者バレの危機、俺は顔出ししない

「葵くん、やばい、めちゃくちゃやばい。朝から心臓の音がバスドラムなんだけど」


 言いながら、奏真がスマホを差し出してくる。


「うるさい」


「違う、今回は本当に、洒落にならない。こっち見て」


 画面には、見慣れた配信の切り抜き映像が映っていた。

 ──昨夜、深夜に俺がアップしたやつだ。


「……なんでこれ、こんなに数字伸びてんの?」


「再生が十万超えてる。コメントもめちゃくちゃついてる。“泣いた”“鳥肌”“声だけで殺された”って」


「最後物騒すぎ」


「で──下のほうに、これ」


 奏真の指が、ある投稿のスクリーンショットを指す。


《これ、昨日あの俳優が『最高の声を見つけた』って書いてたやつじゃね?》


「……は?」


 顔を上げると、奏真はうっすら冷や汗をかいていた。


「昨夜、感動しすぎて……ちょっとだけ、感想を書いちゃって……」


「どんな感じに?」


「世界で一番好きな声に会えた。もう一生聴いていたい……的な……」


「お前が死ぬぶんには構わんが、それ俺のことだってバレてんじゃねーか」


「名前は書いてないもん!」


「逆に分かりやすいわ」


「ごめんなさい……」


 ソファに倒れ込む。

 顔も名前も伏せてきたはずだったのに、こんな形で身元バレの危機が訪れるとは。


 ──よりによって、居候の感情ダダ漏れポエム経由で。


「……もう歌えないかもな」


 ぽつりと漏れた一言に、空気が変わる。


「やめないで」


 奏真の声が、静かで真っ直ぐだった。珍しく、冗談の影がなかった。


「俺のせいなのは分かってる。でも、葵くんの歌が消えるなんて無理だ。俺が無理。守らせて」


「どうやって」


「全部対処する。俺のせいで注目されたなら、俺が打ち消す」


「できるのか?」


「やってみる。……あとで後悔したくないから」


***


 朝食:卵雑炊(胃に優しい。胃に刺さる失態のあとに最適)

 そして、緊急対応ミーティング開始。


 作戦内容は以下の通り:


 ・昨夜の“感情語り”投稿を削除(魂ごと)

 ・葵の歌声と人物像が結びつかないよう、あらゆる痕跡を削除

 ・配信環境をぼかすため、機材配置を変更

 ・今後の投稿では一切それらしい発言をしないことを契約(口約束)


「これで、少しは安心できる?」


「……たぶんな」


「とりあえず今後は“世界一”とか“生きててよかった”とか、そういう言い回しは控える」


「それ以外にもいろいろ控えろ」


「はい……」


 水を飲み干し、ふとため息が漏れる。


「お前さ、なんでそこまでしてんだ」


 奏真は箸を置き、少しだけ沈黙したあと、静かに答えた。


「たぶん俺、葵くんの声に救われたって思ってるから」


「……」


「きれいとか上手いとかじゃない。あの一分、ちゃんと胸に刺さった。だから、なくしたくない」


 たった一分。

 それでも、誰かを動かすほどの力があるなら──

 少しくらい、意味があるのかもしれない。


「まあ……今さら全部消す気もねえけど」


「ほんと?やめない?」


「ああ。だから、お前は黙ってろ」


「はいっ」


「声がデカい」


「しーっ」


 騒がしい。ほんとにうるさい。

 でも、いまこの部屋で、俺の“声”のことを一番真剣に考えてくれているのは──たぶん、こいつだ。


***


 夜になると、奏真はそっとソファに移動し、毛布をすっぽりかぶった。


 ブランケットの中で、もぞもぞと何かが動いている。


「……何してんだ」


「俺、音を吸収する壁になる」


「ミノムシかよ」


「忍者です」


「黙れ忍者」


「無音にて失礼」


 喉をさすり、イヤホンを装着する。

 目の前にはマイク。隣には、布にくるまった騒音源。


 ──たぶんこの先も、バレるリスクはずっとつきまとう。


 でも、ここで歌うことをやめたら、それこそ“誰の声でもない”まま終わる。


 だったら今日も、一分だけ。


 誰にも届かなくてもいい。

 でも──もし届いたなら。

 その誰かが、ほんの少しでも、笑ってくれたら。


 録音、開始。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ