表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
なぜ生きるか? それが知りたい!  作者: 赤木 爽人
第3章 「交差」 『繋がる宿命の糸』
82/151

8-2

 その日の日直は宏と怜ちゃんだった。男女二人で職員室へと向かう。


 職員室は梨花子先生と副校長先生しかいなかった。

 宏と怜ちゃんは職員室のドアを開けていつものように先生に声をかけた。

「帰りの支度ができました」

 梨花子先生は二人を見つめると微笑んだ。

「はい、帰りの会をしましょう」

 と、それを聞いた副校長がいった。

「一緒にいっていいですか? 」

「え、ええ」

 こうして副校長と宏に怜ちゃん、梨花子先生は廊下を歩いて三年一組に向かった。


「先生、この一年どうでしたか? 」副校長先生はいった。

「はい、とっても素敵な子どもたちに囲まれて幸せでした、ね宏くんに怜ちゃんありがとう」

 照れ臭そうな宏、笑顔の怜ちゃん。

「うん、先生大好きです」怜ちゃんが大声でいった。

「我々教師も同じです、先生の朗らかさにはいつも助けられました。みんな大好きでした」

「今までありがとうございました」

「いえ、お礼を言うのはわたし達です。この田舎町の小学校でよく頑張ってくれました。ありがとうございました」

 しんみりする梨花子先生。


 やがて三人は三年一組のドアの前に立った。すると、怜ちゃんと宏がドアの前に駆け寄る、先生を見て微笑むと「せーの」掛け声と共にドアを開けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ