表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
なぜ生きるか? それが知りたい!  作者: 赤木 爽人
プロローグ 「結城純恋」(ユウキ スミレ)
5/151

3-2

 何度か路地を曲がり、区役所通りの裏にある三方を古い雑居ビルに囲まれた行き止まりの正面にあるビル。麻雀屋に小さな居酒屋、ほとんど人の出入りがない事務所が入った四階建ての地下一階にそのバーはある。看板すら出していないので、知る人ぞ知る店。雰囲気はどことなくうらびれていて怖い。余程の事がない限り、一般人は入らないだろう。


 純恋はとにかく混乱していた、でも、自分の恋心には嘘がつけなかった。これだけ愛してる、愛してる、どうしようもなく愛してる。

 きっとあの人も同じ想いに違いない。

 いや同じ想いでいてほしい。


 雑居ビルに着くと迷わず地下へと続くコンクリートの階段を一段一段足早に降りた。

 店の電気は点いていた。『開いてます』の小汚い小さな木製の看板もドアにかかっている。絶対待っててくれる、待っていて。

 ノブを力強く握りしめると一気にドアを開けて店内へと一歩進んだ。

 中を見渡す──ガチャン! 

 立て付けの悪いドアが背後で閉まる。


 ──いる訳がなかった。


 それどころか、客は一人もいなかった。  


 ホールの隅にある四人掛けの小さな木製のテーブルにも、カウンターにある五席の丸椅子にも人っ子一人いない。いたのはカウンターの中に立って鋭い視線を送ってきた、小太りで短いモヒカン頭のボムさんと呼ばれるバーテンダーだけだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ