表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
なぜ生きるか? それが知りたい!  作者: 赤木 爽人
第1章 「永澤 剛」(ナガサワ ゴウ) 『全ての出逢いが人生を紡ぐ』
35/151

7-4

 ドアノブを回し玄関を開けると見慣れない同世代の男が二人立っていた。

「俺だよ俺」

 ひょろりと背の高い男性が勢いよく言った。

「…」わからない。

「宏に、俺は純也だべや」今度は筋骨隆々の背が低い方が応えた。

「宏に純也? 」

 二つの顔を凝視する剛。脳裏に小学生の頃の情景が蘇って来た。

「高橋宏に伊東純也か? 」

「そうだべや! 」二人は同時に応えた。

「すんげぇ久しぶり」

 三人は久しぶりの再会に肩を叩き合った。

「新聞で事故の記事読んでさ、少し落ち着いてから行こうって純也と話しして、今日きてみたんだ」宏が言った。

「酒でも飲むべ」純也が言った。

 手には酒やおつまみがたくさん入った袋を持っていた。


 高橋宏と伊東純也は小学校の同級生だった。一クラスしかなく、六年間一緒のクラスで悪ガキトリオとしていつもつるんで遊んでいた。中学も同じ中学校に通いクラスが違っても仲の良い友達だった。

 剛の実家のあるこの町は、観光地でもなくベッドタウンでもなく、山に川、田んぼに畑がいっぱいの田舎町だったから、三人は渓流釣りが一番の遊びだった。釣りに飽きると川に入って泳ぐ。冬は雪深くなるので、雪合戦に沢スキー、家の中でゲーム。そんな小学生だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ