カエル王子の謎
あいかわらず、思い付きと勢いだけで、書き散らかしている猫です。
実は、某様の作品(『パロディ昔話』https://ncode.syosetu.com/n2020gu/)を読ませていただいた時に、気になったことがあったのです。
それは、『カエルの王子様』という童話。
実は、はっきりしたストーリーは覚えていなかったのですけれど、なんとなく「カエルの姿に変えられてしまった王子が、お姫様のキスで元の姿に戻った」話だと思っていたの。
けれど、どうも、『カエルの王子様』ってそういう話ではなかったらしい。
グリム童話に収録された『カエルの王子様』。
実は、グリム童話初版から、最終決定版の7版まで一貫して巻頭を飾る話だったらしい。
けれど、カエルにキスをするという話ではなかった。
なんと、カエルは、お姫様のベッドに入ろうとして拒絶され、怒ったお姫さまに、壁に叩きつけられそうになって魔法が解け、立派な王子の姿に戻ったらしい。
なんじゃソレ?
実に、ツッコミどころ満載感に溢れた童話だったのである。
カエル(というか王子)の名誉のために、一応は書いておくが、お姫様が森の泉に金の毬を落っことしてしまって、それを拾ってもらう時にした約束の一部なんですよ、ベッドイン……。
なんちゅう約束してんのや? あやし過ぎ……。
しかし、キスに関する記述は、どこにも無かったらしい。
猫の妄想?
いや、しかし、カエルにキスをすると王子に戻るっていう話、ひょっとして、グリム童話じゃなかったのか?
探してみたのだけれど、出てきませんでした。
しかし「カエルにキスをすると王子に戻る話」自体は、別バージョン的にあるらしい。
それを元ネタに作られ、2009年に公開されたディ○ニー映画があるし、リンドグレーンの『やかまし村はいつもにぎやか』にも、カエルにキスをする話が登場するそうだ。猫自身が読んで、はっきり把握している作品だと、スウェンドソンの『㈱魔法制作所』シリーズにも出てきたし。
今回ばかりは、ディ○ニーが改変しちゃったわけではないだろうね。映画は2009年なんだもの。
そして日本だけで、結末が変えられていたわけでもなさそう。
いったい、どの時点で、「壁に投げつけられそうになった」が、「キス」に変わったのだろう?
カエル王子は、今の季節だったら冬眠中?
気になるけれど、グー○ル先生でも見つからなかった……。
しないけどね。カエルにキスは。