表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/22

第十一章

十一

 ケンは、唸っていた。

 体中がズキズキと痛い。服は破れ、その隙間からは血の滲んだ皮膚が見えている。背中もヒリヒリと痛む。多分大分擦れているのだろう。時間が経てば経つほど、痛みが増していく。

 大男は歩いている途中に「腹が減った」と言い出し、途中で屋台に寄った。男はケンを屋台の脚に紐で縛って、油濃そうな肉料理を先ほどからずっと食べている。見るからの大食漢。まだまだ満腹になる気配はなさそうだ。

 ケンは痛みに耐えつつ、大男の顔を伺う。食べるのに夢中でこちらには意識が向いていないようだ。他に客はいない、店主がいるだけだ。その事に気づいた瞬間、緊張が一気に体に走る。

『今なら、逃げられるんじゃ?』

 心臓がドキドキする。同時に思う。

『逃げたりして、失敗したらどうする? どうせすぐ見つかる。やるだけ無駄だ』

 二つの思いが交代で押し寄せる。緊張で顔が赤くなるのがわかる。

 大男は尚も食べ続けているが、いつ席を立つとも限らない。

 やるなら、今だ!

 体中の血が一気に巡る。

 逃げようと思えば思うほど、体が動かない。頭で考えれば考えるほど、見つかる恐怖に揉み消される。

 どうする!?

 だめだ。

 いや、いけるか!? 

 でも!

 何度も何度も何度も繰り返した。

 しかし、時間の経過は負の連想に味方する。共に気力は失せ、頭の火照りも冷めていく。自分に嫌気がさし、言い訳をしたくなる。

 逃げたって捕まってたさ。どうせ、無理に決まってた。

 生きる為の苦労より、諦めることでの責任逃れの方が魅力的に見える。

 ケンは、そう納得しようとしていた。体中の痛みが、落ち込む気持ちをも消し去っていく。


 大男はしばらくして立ち上がる。

「あああ、腹いっぱいだ。待たせたな坊主。親分のとこはもうすぐ先だ」

 と言いながら、ケンを繋いでいた紐を解こうと巨大な体をかがめた。

 ケンは体を強張らせ、再開する苦痛に身構えた。

 その瞬間。何かが頭上を越えていった気配。

 ゴン。

 音と共に、大男の顔が地面に突っ伏した。そのまま動かない。

 誰か上の方から降ってきて、大男の頭をフンづけて行った……?

 ケンは目を丸く開けたまま何事かと周りを見回す。すぐに屋台の店主の姿が目に入る。店主は驚いた表情でケンの後ろをただ見ている。

 ケンが振り向く前に声が聞こえた。

「逃げるよ」

 キン、という音と共に振り上げられた短剣が、ケンを縛っていた紐を断つ。

「こっち。走れる?」

 と、その声は後ろから聞く。

「た、たぶん」

 ケンはフラフラしつつも、膝に手を置き、なんとか立ち上がる。

 まだ大男が地面とキスしているのを背中越しに確認しながら、とりあえず走る。

 助けてもらった、のか。

 ケンは笑う足をなんとか前に出しながら状況を確認する。

 前を行くその後姿は、銀髪で、ケンより背の低い小柄な少年のようだった。身軽そうな体に、シャツをゆったりと纏っていて、腰には鞘に入った短剣が揺れている。

 ケンは何かひっかかるような気持ちを抱えながらも、それを頭の中で紐解くような余裕もなく、置いていかれないようにがむしゃらに走った。


 入り組んだ街を、暫く男について走った。大通りから一本入った路地で足を緩め、息を整える。あの大男なら走りは苦手だろう、ここまで追いかけてくるのは当分後になるはずだ。とりあえず、急場は凌いだという感じだった。

「ここでちょっと休もうか」

 その言葉に、体中が悲鳴を上げていたケンは、すぐに座り込み、なんとか声を出す。

「はぁ、はぁ。あ、あの。ありがとうございます」

 男は既に乱れのない声で答えた。

「敬語なんてやめろよ、気持ち悪いな」

 この声。

「あれ?」

 ケンはすぐ横に立つ、よく見知る顔を確かめようと立ち上がる。

「なかなかチャンスがなくて、助けるのが遅くなっちゃった。ごめんな、ケン」

「んあああああー!」

 さっきから、何か聞き覚えのあるような声に、引っ掛かりを感じていたのは、これだったのか。

「ラウ・ジン!」

 すっきりしたのと、びっくりしたのとで、つい大声が出てしまう。

「おいおい、そんな大きな声だすなよ、人目につくだろ?」

 いけね、という表情で、片手で口を押さえようとするが、その動作に激痛が走った。情けない悲鳴が喉から漏れる。

「痛むだろ? それ」

 ラウ・ジンの目線の先を追うように、ケンは自分の体を改めて見る。至る所が擦り傷だらけで、血も出ている。見るも痛々しい限りだ。

「まあ、痛いけど、擦り傷ばっかりだし大した事は……。っていうか! こんなところになんでお前が?」

 ラウ・ジンは事もなく笑いながら言いのけた。

「実は、ずっとケンを追って来たんだ」

 ケンはぽかんとする。

「追う? いつからだよ。ああそういえば、昨日デールさんも、お前が探しに来たって。昨日から?」

 ラウ・ジンは変わらず笑顔のままで言う。

「もっとずっと前からだよ」

「……は?」

 ケンはラウ・ジンとはよく話してはいたが、それは全てインターネットを介した空間であった。実際にどこに住んでいるのか、学校以外ではどんな生活をしているのか、なんて詳しく聞いたこともなかったし、直接会うのは、今日この時が初めてであった。思い返せば、ケンはラウ・ジンの何も知らなかった。

 見慣れたはずの友人の顔が、その瞬間、鏡越しに見るときのように、どこかが歪んで見えた。

「どういう……事だよ」

 ケンの顔に猜疑の表情が表れたとき、ラウ・ジンの肩越しにある顔が見えた。

「ケン!」

 レンジだった。レンジはすぐに後ろに向かって叫ぶ。

「いたぞ! こっちだ!」

 額に汗をにじませ、傍に寄る。

「ケン! 探したぞ。どこに行ってた……って、どうしたんだよ、おまえその格好!」

 すぐにアッシュも追いついた。

「レンジ……、アッシュも……。なんでここに」

 二人に会えてほっとするのと、反面、ばつの悪い気持ちもした。

 アッシュは痛々しげなケンに顔を顰めつつも、冷静に問う。

「ケン、この人は?」

 二人は揃って、LUVであろうその少年を見ていた。レンジにいたっては、あからさまに怪訝な表情を見せている。

「ああ、俺の友達、ラウ・ジン……。助けてもらったんだ」

 ラウ・ジンは親しげに笑顔を向け、挨拶をした。

「俺はラウ・ジン。君はレンジかな? で、君がアッシュ。はじめまして」

 三人は思わず顔を見合わせた。

「とにかく、ここにいると、あいつにまた見つかるかもしれない。どこかへ移動して、ゆっくり説明させてもらえない?」

 二人はあいつ?と、いう顔だったが、ケンが頷くのを見て、仕方なく言葉に従った。

 他に安全な所も見つからず、ケンの怪我の手当てを第一に、一行は隠れ家に向かうことにした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ