表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ちっさいおじさんと月の3日間  作者: 早川 りな
ちっさいおじさんの真実
13/20

名前

「僕はね、妖精なんだ」

「へえ~」

「あれ、驚かないの?」

「驚いてるよ。まあ、初めておじさんを見た時、幽霊、座敷わらし、宇宙人、天使、悪魔とか考えてたから。妖精もアリよね」

「そっか」

 彼は綺麗な顔を、犬みたいな人懐っこい笑顔で笑った。

「ねぇ、名前なんて言うの?」

「ないよ。妖精には名前なんて」

「そうなんだ。じゃあ何て呼べばいい? さすがにおじさんって訳にはいかないし、妖精って呼ぶのも変だし」

「なら、名前付けて」

「えっ? 私が?」

 妖精に名前なんて付けたことない。当たり前だけど。ペットも飼ったことないから、生き物自体名前を付けたことがない。イケメンの顔をジッと見る。

 う~~~ん。浮かばない。新作アクセサリーの名前はバンバン浮かぶのに。

 彼の目が不思議な色をしているのに気が付いた。前から見ればダークブラウンなのに、角度によって緋色だった。

 緋色……ひいろ……ひろ。

「ヒロ、なんてどう?」

「ヒロ……。いい名前だね。すごく気に入った。ありがとう、美月」

 妖精のヒロに呼び捨てされて、不覚にもドキッとしてしまった。世の女子はヴァンパイアだって、悪魔だって、イケメンには弱いよ。もちろん、妖精にだって。


「で、ヒロはどうして、今、おじさんじゃなくて、男の人なの?」

「僕、変身できるから」

「変身……ですか?」

「うん、変身」

 非現実的な言葉を笑顔で語らないでよ。妖精には当たり前のことでも、人間にはあり得ないことなんだから。

「元の姿があるの? あの、本当の姿が」

「うん、白い水晶みたいな玉のような姿かな。仲間がお墓をその姿でいたせいで、人玉に間違えられたことがあった。人玉みないなやつの方が分かりやすいかな。見てみる?」

「いや、別にいい。なんか、頭がおかしくなりそう」

「さっき、妖精って言っても、大して驚いてなかったのに?」

「だんだん、驚いてきた」

 ヒロはなんだか楽しそうだった。こんなイケメンが元の姿は人玉って、見なくて正解な気がする。あれ、さっき仲間とか言ってなかった……。

「ねえ、妖精って他にもいるの?」

「居るよ。世界中に」

「そうですか、そんなにいるんですか」

 もうなんでもありなんだ。真実を知れば知るほど訳が分からなくなる。ちっさいおじさんの時はビックリしてしまったけど、なんか馴染んでしまった。一緒にいるのも悪くないかなとか、癒されるなとか、思っていた。ただ、姿が変わって、しゃべれるだけなのに、この変化ってなんだろう……。

 ヒロはソファと自分の背中の間にクッションを入れて、少し斜めに座って、私を真っ直ぐ見詰めていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ