表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/113

小種14:二人の距離

【with ブラック】

「どうしてブラックはいつも私に不安の種を蒔くような真似をするの?」


楽しい? と、重ねた私にブラックは、整って美しい顔にゆるりとした笑みを湛えて肯定した。


「ええ、楽しいです。マシロが迷い戸惑い、絶望して、いつ私に縋り付いてくるかと想像しただけでぞくぞくします」


 ―― ……エスだ。生粋のエス気質だ。


 つーかやっぱり変質者だ。

 こともなくそんなことをいってのけるブラックに私は素直に眉をひそめる。その態度にブラックは私から顔を逸らすと肩を竦める。


「冗談ですよ」

「―― ……どこから?」

「ですから……ああ、まぁ良いです。マシロがそういう目で私を見ていたことは、はっきりと分かりましたから」


 大仰な溜息を吐いて、ブラックは人のベッドに腰掛けると長い足を流れるように絡めて組んだ。


「マシロが私のものになれば良いなーと思っているのは本当ですよ。いつもいってるじゃないですか? だから、その手段も特に問いません。どういう経緯であっても手に入れば良いと思っていました」

「……今は違うの?」


 割となんでもはっきり口にするブラックにしては、ちょっと曖昧な表現に私は反射的に問い返していた。そう思われなくなることが寂しいわけじゃない! 決して。


 ブラックはそんな私の焦りを気にするでもなく、自分でも心底不思議だというように首を傾げ話を続ける。


「うーん……分かりません。泣いて追い縋ってくれれば良いと思うのに、貴方に泣かれるのは嫌な気がするのです。絶望して堕ちてくれれば良いとも思うのに貴方が光を失う姿を見るのは……何となく苦しい気がするのですよ」


 なんだか矛盾していますよね。と眉を寄せて微笑んだブラックの言葉に、私は何故か顔が熱持つのを感じて顔を逸らした。


 心の篭っていない愛を語られるより、それは、ずっと、ずっと重い気がした。


 嫌だ……胸が熱い。自分でも気がつかないうちに芽生えそうな何かが胸の奥で燻っているようだ。


「マシロ、大丈夫ですか? 顔色が優れない……また、働きすぎですか?」


 慌てたようにそういって立ち上がったブラックは、私の額に手を乗せて「熱はない、ですよね?」などと心配してくれる。

 どこまでが彼の本心か分からない。まだ、目の前の猫はその感情の名を知らない。このまま、まどろみの中のようにはっきりと分からないまま、曖昧なまま居られれば私は何も変わらなくて良いような気がする。


 私は、まだこの変な関係が壊れるのが少し怖い。

 このままずっとぬるま湯に浸かっているような甘さだけで……居られたら良いのにな……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ