表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/83

10話 迷子の迷子の迷い人

 



「…………全然、ミキがこない」


 どうなっているんだ。

 待てども待てども、ミキがやってくる気配はなかった。

 優斗が来てから、もう二時間は立っている。どう考えても遅すぎる。もう着いていなくてはおかしい時間だ。


「……ボイコット。ってわけじゃないよな?」


「それはないと思うよ〜。ミキってば、ボクと違ってすっごい真面目な人だから。……でも、人を待たせるような性格じゃないはずなんだけどなぁ」


「あれ? 優斗はミキと元々知り合いってわけじゃないんだよな?」


 まるで長年の付き合いであるかのように語る優斗に、真人が不思議そうに訊ねた。


「うん、顔も知らないよ〜。ただ、チャットでの付き合いは凄く長くなるなぁ。結構昔からネット上で友達していたから、最近は電話でやりとりもしてるけど」


「へぇ、不思議な関係だな……。って、んん!?」


 急に大きな声を出した真人に、そこにいた全員が注目した。


「どうしたの? そんなに目をまん丸にして〜」


「いや、お前ら電話してるんだよな?」

 

「うん、してるよ〜」


「だったら、こんなにただずっと待ってるんじゃなくてさ、電話すればいいんじゃないのか?」


「……あ。それもそうだねぇ」


 優斗は気づかなかった、と大袈裟に手をぽんと叩くと、ツナギのポケットからスタパットを取り出して、ミキへと電話をかけた。


「はぁ。なんでもっと早く気づかなかったんだ……」


 研究室に、真人のため息が虚しく響いた。


 どうやら、すぐに電話には出たようで、神妙な表情でうんうんと頷いている優斗と目が合った。


「優斗? どうしたの、用事でもあったとか?」


 僕が聞くと、少し困ったように優斗が返事をした。


「いや、そういう訳じゃないみたいなんだけど……ここはどこでしょう? もしかして、迷ってるかもしれませんって言ってる」


「……ここはどこでしょうじゃねぇ! クイズか!」


「そんなふざけるようなタイプじゃないと思うけど……」


「わかってる! とりあえず、今どこにいるか聞け、そんで迎えに行ってこい!」


「えぇー」


「えぇーってなんだ。嫌なのか?」


「いや、顔も知らないわけじゃん。でも、長年電話友達ではある訳で……これで無視されたりそっけなくされたら、ボク、悲しくて立ち直れないかもなぁ、って思って」


「ああもう、めんどくせぇな! じゃあ、場所だけ聞いとけ! もう、俺が迎えに行ってくる!」


「わかった」


 真人がキレのいいノリツッコミをしながら、らちのあかない優斗に怒鳴った。

 そんな言い方しなければ、ただの親切なんだけどなぁ。

 僕はそんな余計なお世話なことを考えながら、どうどうと真人をなだめた。


「え? 真人が迎えに行くの? 一人で?」


 女の子のミキを迎えに行く、ということが引っかかったのだろうか。慌てて莉奈が、僕に行ってこいと目配せをした。


「他に誰がいる?」


「だって……あんた怒鳴るし、ミキって大人しそうな子だし、恭哉が行った方が怖がられなくていいんじゃない?」


「別に、初対面の相手に向かって怒鳴ったりしねぇよ……。それに、ろくに研究室から出てない恭哉が行ったって、一緒に迷子になるのがオチだろ」


 呆れたようにいう真人に、莉奈は反論が出来なかったようだ。

 失礼だな、僕だって道案内くらいはやれるさ。多分。きっと……。


「う……確かに」


 自信なさげな僕を見て、流石に莉奈も諦めるしかないとうなだれた。


「そういうこと。ここの敷地に一番詳しいのも、俺だと思うしな」



 それだけ言うと、真人は優斗から聞いた情報を頼りにミキを探しに出ていった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
莉奈さんは真人さんが他の女の子を探しに行って二人きりになるのが心配なんですよねぇ( *´艸`)青春ですねぇ(笑) 優斗さんの話し方がのほほ~んとしてたり、ちょっと掴みどころがないような飄々としてるよ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ