6
「あ、言い忘れてたけど……」
ぱっと体を離して、藤堂さんが思い出したように言った。
「実は、透夏ちゃんの二個上に、息子がいるんだ。異性だから、気まずいかもしれないけど、俺と違って真面目な奴だから、構えなくて大丈夫だからね」
安心させるように言い聞かせる藤堂さん。
何でも、彼は昔、少々やんちゃだったみたいで……。父さんと二人、地元を締めてた時期もあったそうな。
──そんな彼の息子が真面目とは……。きっと奥さんがそーゆう人なんだろうな。
それから藤堂さんは、家族の話をしてくれた。
奥さん、藤堂詩織(シオリ)さんは、おっとりしていて、藤堂さんいわく、癒し系らしい。
息子の藤堂悠登(ハルト)は、私立春薫(シュンクン)学園の生徒会長で、学力も常に学年一位らしい。
──生徒会長で、頭もよくて、藤堂さんの息子だから、きっとイケメン。確実に、ゲームの攻略対象だよね。まぁ、攻略対象だろうがなかろうが、あたしには関係ないか。あたしは、逆ハーレムより自分を愛してくれる、家族が欲しい。
ちなみに、あたしはもともと春薫学園を受験していて、四月からそこに通うみたいだ。
──うへぇ……また一年生やらなきゃいけないのかぁ。あー、でも、前の世界では友達とか一人もいなかったから、こっちでは頑張ろー。
そんな感じで、ダラダラ過ごして一週間。
漸く退院の許可が降りて、あたしは今日初めて、新しい家族に会うのだ。
──ヤバイ、緊張する。
今、藤堂さんと二人、家の前に立っている。
奥さんと息子は、家のなかで、今か今かと待ち構えてるらしい。
──どうしよう。また、前みたいになったら……。
自分で思ってたより、前の世界での傷は深かったみたいだ。
思わず涙が溢れそうになり、ぎゅっと目を瞑った。
すると、頭に重みを感じた。
「大丈夫、みんな透夏ちゃんを歓迎しているよ」
今目を開けたら、絶対に涙が溢れる。だから、目を瞑ったまま、コクンと頷いた。
ゆっくりと深呼吸を数回繰り返して、心を落ち着かせる。
──よし、大丈夫。
あたしはゆっくりと目を開けると、藤堂さんを見上げて、頷いた。
藤堂さんは、力強く頷き返してから、玄関を開けた。
無意識のうちに、下を向いていた顔を上げ、家の中に入ろうとしたとき、何か柔らかいものに包まれた。
──え? なに?
何が起こったのか理解できず、内心パニクっていると、柔らかいものが離れ、両肩をがっしり掴まれた。
「貴女が透夏ちゃんね。佑さんに聞いてた以上に可愛らしいわ! あぁもう食べちゃいたい!! 今日からここが貴方のお家よ。そして、私達が家族。遠慮しないで何でも言ってちょうだい。あー、もう。ほんとに可愛いっ! 私の事はママって呼んで。ずっと娘が欲しかったの。もう夢みたいだわ。こんな可愛らしい娘ができたなんて。娘ができたらやりたかったことがたぁ~くさん、あるの。毎日が楽しみね。うふっ」
頭を撫で回され、顔を撫で回され、力一杯ハグされて……。
目の前で繰り広げられる、マシンガントークに頭がついていかず、ピシリとその場に固まった。
──この人が、おっとりした癒し系の、詩織さん?
ぜんぜん、違くね?