表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/25

 セリアは、冷や汗をダラダラ流しながら口を開いた。

 まさかバレるとは思わなかったみたいだ。


「毎日が退屈で……。透夏ちゃんをトリップさせたら、楽しくなるだろうなぁ~って……」


 上目使いでチラチラこっち見ながら、暴露するセリア。

 うん、同情よりもそっちのがいい。


「分かった。別にいいけど、あたし乙女ゲームとかやったことないし、逆ハーレムに興味ないから、面白くもなんともないと思うよ?」


 完璧に敬語が剥がれ落ちてしまったが、まぁいいだろう。相手は自分の道楽で人を振り回す神だ。


「やー、透夏ちゃん怒らないで~」


 うるうると涙ぐむセリアに、思わず吹き出す。


「あたしの自由に生きていいなら、どこに飛ばされてもいいよ。別に今の世界に思い入れはないからね」


 そう言って笑えば、セリアは悲しそうに眉を寄せた。


「じゃあ、早速飛ばすね」


 ──え? いくらなんでも早すぎね?

 そう思ったが、既に視界は歪んでいて……。


「あ、いい忘れてた。トリップするに当たって、一つだけ願いが叶えられるんだ。なにがいい? 何でもいいよ~」


 頭に直接響く声に、少し悩む。

 願い事と言われても、特に欲しいものはない。

 強いて言うなら……。

 ──家族、……お兄ちゃんが、欲しいな。

 できれば思いっきり甘えたい。だから弟妹はいい。お姉ちゃんは……義姉を思い出すからやだ。だから、お兄ちゃんがいい。


「りょーかい」


 力の抜けるような、だけど暖かいセリアの声を最後に、あたしは再び意識を手放した。


 だから知らない。あたしが消えたあとに、セリアが


「今度は幸せになってね」


 って言って、涙を一筋流した事なんか。




×××




 ──そうだ、あたしトリップしたんだ。……でも、なんで病院?

 またもや沸き上がってきた疑問に、首を捻っていると、静かに病室のドアが開けられた。


「っ! 目が覚めたんですね! 今先生を呼んできます」


 看護師さんらしきその女性は、あたしと目が合うと飛ぶように廊下に消えていった。

 ──病院、走っていいのかな……?

 しばらくボーッとしていると、バタバタと、複数の足音が聞こえてきた。

 ──だから、お医者さん達が走っていいの?

 ガラガラと乱暴にドアが開けられ、お医者さん達が入ってきた。


「遠藤さん、お加減はいかがですか?」


 低い、深みのある声で、優しく男の先生が話しかけてきた。

 だけど……。


「えん、ど……う……?」


 ──それは誰だ? もしかして、あたしの事?

 あたしの言葉に、その場にいた人たちの顔が、サッと険しくなる。


「自分のお名前、言ってもらえるかな?」


 再び、先生が話しかけてきた。怖がらせないように、笑顔で優しく。

 だけどあたしはプチパニックだ。

 ──え? もしかして、名前とか全部変わってるの? セリア最初っから言ってくれよ~!


「ぇっと……。わ、かんな、い…です」


 わけ分かんないし、なんでか声出しにくいしで、思わず涙ぐむ。

 そんなあたしを、看護師さんの一人が、安心させるように頭を撫でてくれる。


「大丈夫だよ。焦らなくていいから、質問に答えてね」


 そう言って、先生にいろんな質問をされた。

 苗字、名前、年齢、日付。家族の事、住所や学校。

 それ以外にも色々聞かれたが、何一つ、答えられるものはなかった。

 一通り質問が終ると、あたしの体調をチェックして、先生たちは退出していった。


 再び一人になって、不安に押し潰される。

 ──あたしは、どうなるんだろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ