表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/25

 その日は、学校で先生に雑用を押し付けられてしまって、帰るのが少し遅くなってしまった。


 ──あんまり遅いと、養母に起こられちゃう。


 あたしは薄暗くなった帰路を、走り抜けた。


 ようやく家に着き、乱れた呼吸を整える。


「……ただ今、帰りました」


 そう言って中に入るが、返事はない。いつものことだ。

 足音を立てないように廊下を進み、自分の部屋に向かう。


 途中、義姉の部屋の前に、紙切れが落ちているのを見つけた。

 拾い上げてみると、葉書サイズの一枚の紙。何かイタズラ書きのようなものが書いてある。


 ──義姉のかな?


 自分から話しかけるのは気が進まないが、しょうがない。

 小さくため息をついて、義姉の部屋のドアをノックした。


「……はい」


 中から、義姉の傲慢そうな少し高い声が聞こえた。

 再び溢れそうになるため息を飲み込んで、ドアをゆっくり開ける。

 訪問者があたしだと分かった義姉は、あからさまに顔を歪めた。


 ──あたしだって会いたくて来たわけじゃないんだからさ、少しは我慢してよ……。

 思わず溢れそうになるため息を飲み込み、笑顔の仮面を張り付ける。

 あたしの笑顔を見て、義姉は更に顔を歪める。


「何かご用?」


 バカにした、上からの物言いに、用がなきゃ態々来ないってば、と思いつつも、少し困ったように笑ってみせ、例の紙を義姉に差し出す。


「これ、義姉さまのお部屋の前に落ちてました。義姉さまのですか?」


 義姉はちらりと紙を見ると、フンと鼻を鳴らした。


「そんな汚ならしいもの、私の物な筈がないじゃない。下らないことでいちいち話しかけないでちょうだい!」


 そう言って、さっさとあたしに背を向ける義姉。


「そうですよね。態々すみませんでした」


 申し訳なさそうな声で謝罪をして、部屋から退出する。

 ──チッ……あのデブが!

 思わず手の中の紙を握りしめてしまい、慌てて力を抜いた。

 ──……さっさと部屋戻ろ。

 小さくため息をついて、自分の部屋に引っ込んだ。


 鞄を置き、制服から部屋着に着替えた後で、さっきの紙を思い出した。

 握りしめたせいでぐちゃぐちゃになってしまったのを、丁寧にシワを伸ばして、目を丸くした。


 さっきまでは、ラクガキのようなものが書かれていた紙が、広げてみれば小さな字で埋め尽くされている。

 ──なんで?

 不思議に思いつつも、文章に目を通す。

 ──……悪戯?


 紙に書いてあったのはこうだ。


 この手紙を読んでいる貴方は、ラッキー。『春薫る』の特別賞が当たりました。そんなわけで、『春薫る』の世界で、ヒロインの座を奪って、逆ハーレムを満喫しちゃおーぜ!


 とまぁ、要約したらこんな感じ。


 ──『春薫る』って、あれだよね?

 そう、あれ。義姉がハマっている乙女ゲーム。

 内容は知らないが、イケメンばかり登場するらしい。そして、うまくいけば逆ハーレム。


 ──そのゲームの特別賞? やっぱり義姉のじゃん。何が違う~だよ。

 だったら捨ててしまえ、とゴミ箱に向かって丸めて投げたときだ。


 紙が鋭い光を放って、反射的に目を瞑った。


 ──な、に?


 ぐるぐると回るような感覚に、あたしは意識を手放した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ