表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

音階

作者: HORA

節空(フシソラ)ドレミと知太美空(シレフトミソラ)の2人は同じ音大の女学生。ちょっと腐りかけの2人は夜遅くに通話をしています。

ララララ~♪

…がちゃ

「ミソラ?時間どう(ドー)?」

えぇ(シー)。大丈夫。何?」 

「最近ね。ミドラから告白されてね。」

「あの男くさいってか、獅子(シシ)みたいなドレッド頭の?」

そうそう(ソーソー)。夏場にシラミ湧きそうな。髪色も(レッド)でド派手!」

「私ら闇属性は人に見られ(ミラレ)るの嫌だけどね。」

「陽キャを見ると目を逸らし(ソラシ)ちゃう。」

「だね。剃られ(ソラレ)て坊主になっちゃえばいいんだわ。恥を知れ(シレ)!」

「ドラか、ドラミちゃんの出番かな?道具出してー!的な。」

「ドラえもんね。銅鑼(ドラ)で止めちゃうとばい~~~~ん!って頭に流れちゃうじゃない。音程を広く含むから絶対音感持ちの私らは脳が混乱するのよね。音怪よ!」

「シシシシ!あー面白い。ソレがドレミの弱点って訳ね。ドシドシ会話の中で出してくわ。」

「一番知られ(シラレ)たくないミソラに…。断固阻止(ソシ)するわ。ところであんた笑い方変なのよ!」

「うそうそ。ごめんって。(でもソレ言ったらドレミも笑い方酷いけど…)」

「何か言った?あ、ミドラの話はここまでで、PS5のドラくえⅢは面白かった?」

「まぁまぁね。『ドレドレ?そろそろ借りられるかな』とか考えてる?」

「ソーシソーなことばれてた?ドラくえはⅢやってないからなー。現実に使えるならどの魔法がいい?」

「唐突な質問ね。私はレミーラかしら。」

「え?()()じゃないの?」

「何でザキ(ざき)じゃなくて、()()なのよ。怖すぎるわ。ライデイン(いでいん)とかでドレミの家の家電壊すのも面白そーね。何ファラドかしら。」

F(ファラド)って電気の単位だっけ?辞めてね!ところで、物語はどうだったの?ねた()レしていいから。」

「いいんだ…。各地を巡って、木乃伊(ミーラ)の出る()ラミッド行ったり、ラーの(ミラー)で正体暴いたりしたわ。」

「うーん。あんまりソレラにソソラレないわね。」

「そいえば宍戸(シシド)レミちゃんが、今回の()ドラが異世界ものを扱ってるって言ってたよ。」

「ソラ凄いわね。思い切った事を…。」

「彼女は音楽発表会では凄くドレッシーだけど腐りかけって最近聞いたわ。」

「ソラ同志(ドーシ)として迎えるっきゃないわね!」

「内容なんだけど、転生して(ソード)と魔法の世界。闘技大会では能力で決勝までシードで優勝。でも日常回が中心で味噌(ミソ)を作って流行(はや)らせたり、紫蘇(シソ)で殺菌や薬味を作ったり、ラードから石鹸を作ったり、蜂蜜酒(ミード)を冷やして冒険者に(たた)えられる話らしー(ラシー)よ。」

「何だかドドドド!と情報来たけど全部知ってたわ。魔法は?」

「シミ取りの魔法だけみたい。」

「地味だけど、ソレあれば確かに大金持ちね。お腹いっぱい。土曜に一旦帰ってまでソファーで見てられないかも…。物語の目的はどんな感じ?」

「なんか、太陽を与えると王様になれる的な物語で、『いけてる男性しか出てこない』らしいの。」

「ファファファ。脳がミシミシと変形する音が聞こえたわ。ソラミミかしら」


はい()

太陽()私は与えます()

あちら()彼は(ファ)

王様()私に()


do 「私は与えます」

re 「王さま」

mi 「私にor私を」

fa 「彼は:彼女は行います」

sol 「太陽」

la 「あちら」

Si 「はい:Yes」

ドレミファソラシドの語源らしいです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ