初めてのFS
FSことフェローシップ。
ウルティマユーザー的には悪いやつらのように捉えられそうですがようはギルドです。
このFSは当時ハドソンからゴンゾロッソという運営に渡ることによって一時的に新しいFSを作ることもできず名前の上にFS名がつくのが当時自分は羨ましかったのですが仲が良いユーザーたちにはFSマスターがいませんでした。
なおかつwarageFSに入りたかったのですがなかなか良い所が見つからず入ることがなかったのです。
僕はそんなこんなでゲームをしてるうちにスキル盾の奥深さに心酔していきます。
また同時に回避エルモニーに回避ばかりでる現状にうんざりしていたのもあり強化魔法を切り比較的に回避が出にくい脳筋に路線変更して脳筋になりました。
当時の構成はミッシー狩を視野に置いて着こなし水泳棍棒弓です。
この頃の僕は子供だったので某有名なプレイヤーとのルート争いで晒されます笑
やがて中立である山賊に興味湧き、軍属を辞めます。
そしてElgのもにおくんとは疎遠になります。
こうして疎遠になるだけで関わりがなくなるのは自分はきっと冷たい人間なんだなーと振り返れますね。。。。
山賊を続けているある日にI.T.EというFSにご縁ができて初めてFSに入りました。
マスターも凄くいい人で周りのメンバーも大人な人たちばかりでした。
ちなみにここで知り合うClosedというプレイヤーと非常に仲良くなりますがやがて疎遠になります汗
Closedもちょっとした有名プレイヤーかな?
悪い意味ですが笑
毎日ゲリラしたりゲリラした動画を見たりアリーナやったりタルタロッサパレス、サベージ村行ったり。。。。と充実しておりました。
そんな良いFSでしたが僕は子供でした。。。。
現実では受験がはじまりますが塾に行く程度で勉強などせず当然のように浪人生となっていました。。。。。
余談ではありますがもともといた虹裏チャンネルは過疎ということでD鯖のVIP(今でいうニュー速民)民のチャンネルと合併。
らめぇチャンネルと変革されます。