表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あの願いをいま

作者: 快流緋水

 私は何も言わず,ただただ静かに,そっと着物をかけてやった。1番お気に入りで,おしとやかに椿が散っている着物であった。


 部屋の中は,人でいっぱいであった。久々に揃ったこの人数に,春さんはご機嫌であった。

『なんだか正月とお盆がいっぺんに来ちゃったみたいねぇ。』

確かに,そう思えるほどの集まりようであった。

『お母さんのために来たんだからね。何か欲しいものはある?』

春さんは顔をくしゃくしゃにしながら微笑み,首を振った。

『永太郎さんにお願いしたから,もう何もいらないよぉ。』

隣に座っている旦那を見る目は優しい。それだけに,おしどり夫婦で羨ましがられていたのが分かる。

『お母さんったら。一生のろけるのね。』

春さんはほほを少し赤くして微笑んだ。

『そりゃ1番好きだからねぇ。』

私は涙を浮かべた目で春さんを見て,そっと手を繋いだ。

『ありがとよぉ。』


 まだこんなに人数が集まらないうちに,春さんの願いを聞いていた。それは叶えたいとどんなに願っていても,叶えられないものであった。それだけは春さんにも周りの人にも良くない。返答に詰まった私を見て,春さんは首を軽く振った。

『いいのよ,永太郎さん。』

そう言って,春さんは微笑んだ。

『見せてやりたいが,それはなぁ。』

言葉を濁すと,春さんは分かっていると言うようにうなずいた。

『そうなのよね。じゃあ,手を繋いでいて下さいな。』

私はかすかに照れた。

『それでいいのか?』

『いいのよ。』


 たくさんいた人も,数時間後にはいなくなっていた。あまりの人数では,周りに迷惑であるし,なにより春さんが家に帰したのだ。

 私たちはずっと手を繋ぎ,とりとめもない事を私が話していた。

 ポツリと沈黙が訪れる。

『寂しくないかい?』

小さな声でそう聞くと,春さんは何も言わず,ぽかんと口を少し開けて私を見上げた。

『椿が綺麗だねぇ。』

ポツリと,消えそうなくらい小さな声で言った言葉に,私は目を見開いた。

 そして,その声は本当に消えてしまった。


 眠るようにして,本当に2度と起きない眠りについた春さんのお葬式は,しっとりとした雨の中行われた。

『お父さん,寂しいわね。』

『そうだな。』

『ねぇ,お母さんの欲しいものってなんだったの?』

ずずっと鼻をすすった。

『これだよ。』

お棺の中で眠る春さんの上に掛けられた,椿の柄の着物。

『死ぬときに着せてって?』

急に老け込んだ顔のまま首を振った。

『本当は椿を見たかったんじゃ。だが,入院している者に花ごと落ちるのはご法度。だから,ここで見せてあげるんじゃよ。』

そういうと,スーッと涙が流れた。

『先がないとわかっていたから,見せてやりたかったよ。だがね,春さんは周りの人の迷惑だからって遠慮したんだ。』

『お母さんらしいわね。』

お棺の横にひざをつき,春の顔にそっと手を当てた。

『綺麗だな,春さん。お前の着物の椿,見えるか?綺麗だなぁ。』

ほんの少し,春さんが微笑んだように見えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ