第2話 視線と憧憬
翌日、早朝の静けさが残るギルドの扉が軋む音がして、思わず顔を上げた。そこに立っていたのは、昨日と同じ、あの冒険者――ロイドだった。
まだ冒険者としては駆け出しの彼は、自分なりに考えてこの時間帯を選んだのだろう。その真剣な眼差しに、私の胸は昨日にも増して騒がしくなる。
昨日、彼に出会ってから、私の胸の奥には奇妙な熱が宿ったままだ。
彼はきょろきょろと周囲を見渡し、少し戸惑った様子で依頼掲示板の前に立った。昨日と全く同じ動きだ。
初めての場所に来た人間は皆こうなる、と経験豊富な私は知っていた。
あの大きな板に所狭しと貼られた羊皮紙の山を前にして、どこから手をつけていいのか迷っているのだろう。
彼の背中には、まだこのギルドに馴染みきれない、どこか心細げな雰囲気が漂っていた。きっと、一人故郷を離れ、自分の新しい環境に不安を感じているのだろうと、私は勝手に解釈する。
彼の視線は、まだ高難度の依頼が並ぶ上の方を避け、下の方の簡単な依頼ばかりを追っていた。その慎重な姿勢に、なぜだか少し安心し、無謀な若者でないことに、内心ホッと息をつく。
「えっと……」
ロイドの小さな呟きが、静まり返ったホールにかすかに響いた。彼は指先で依頼書をなぞりながら、何かを思案しているようだった。
昨日私が伝えた初歩的な説明が、果たして彼の頭に入っているだろうか?
それとも、背伸びをして高難度の依頼に挑もうとしているのか?
彼の僅かな戸惑いに、私の想像は膨らむばかりだ。
彼の少し俯いた横顔を見ていると、私の感情の天秤が大きく傾く。
こんなにも、人の一挙手一投足が気になるなんて、自分でも驚きだ。
受付嬢として十年も働いていれば、多くの新人を迎え入れてきた。だが、彼の醸し出す雰囲気は、これまで出会った誰とも違う。
何が違うのかと問われれば、言葉に詰まるけれど、ただ、胸の奥がきゅっと締め付けられるのだ。
「何か、お困りですか?」
職業柄、自然と声が出た。いや、これは職業柄だけではない。私自身の、彼をもっと知りたいという純粋な好奇心が、私を動かしている。彼の肩が小さく跳ねた。
突然声をかけられたことに驚いたのだろう。振り返った彼の視線が、私を捉える。その瞬間に、私の頬に熱が集まるのを感じた。
「あ、いえ……その、どれにしようか迷っていて」
ロイドは少し頬を染めながら、そう答えた。
初々しい反応に、私は内心で微笑む。無理もない。昨日は私が一方的に説明をしていただけだ。こうして向かい合って話すのは、これが初めてなのだから。
「そうですね。最初のうちは、魔物の討伐依頼よりも、薬草採集や物資の運搬などの方が安全ですよ。町の近郊であれば、道に迷う心配もありませんし」
私は努めて事務的に、しかし親身になってアドバイスを続けた。彼の目に迷いが宿っているのを感じ取ったからだ。
彼は私の言葉に素直に頷き、再び依頼掲示板に視線を戻す。
しばらくの間、彼は真剣な顔で依頼書と向き合っていた。その間、私の視線は自然と彼に吸い寄せられる。金髪、黒曜石のような瞳、そして細身ながらも鍛えられた体つき。どれもが私の目に魅力的に映った。
特に、真剣に物事を考える時の、少しだけ眉間に寄るシワが好きだと思った。
私って、いつからこんなに彼のことばかり考えるようになったのだろう。いや、いつからではない。あの時、あの瞬間からだ。
私の頭には、ギルドの不文律――そして六年前の苦い経験以来、心の壁を築き上げてきた絶対的な戒めが重くのしかかっていた。
それは単なる規則ではない。私の心の壁を築き上げてきた、絶対的な戒めだ。だが、ロイドのひたむきな眼差しは、その頑なな壁にひびを入れようとしている。
もう二度と、あんな悲しい思いはしたくない。そう誓ったはずなのに、この目の前の青年を見ていると、その誓いが脆くも崩れ去りそうになる。
なぜ、こんなにも彼に惹かれてしまうのだろう。たった一度顔を合わせただけの相手に、これほど心を乱されるなんて、私らしくない。
冷静にならなければ。彼のことを知れば知るほど、またあの時の痛みと向き合わなければならなくなるかもしれない。
そう頭では理解しているのに、一度捕らわれた視線は、なかなか彼から離れてくれない。
彼が、ようやく一枚の依頼書を手に取った。それは、ギルドから一番近い森での薬草採集の依頼だった。
うん、賢明な選択だ。私は心の中で頷く。
そして、依頼書を手にこちらへ向かって歩いてくる彼を、いつも通りの笑顔で迎え入れた。
「こちらの依頼でお願いします」
少し緊張した面持ちで、ロイドが依頼書をカウンターに差し出した。
私はそれを受け取り、彼の冒険者証を改めて確認する。ロイド・グレイ。彼の名前を、私は心の中で何度も反芻した。
「承知いたしました、ロイド様。この依頼は、比較的安全なものですので、ご安心ください。ただし、森の中には野生の動物もいますから、十分注意して、もし危険を感じたらすぐに引き返してくださいね」
私の言葉に、彼は少しはにかんだような笑顔を見せた。その笑顔は、昨日の初々しさとはまた違う、ひたむきな輝きを帯びていて、私の心をまた一層締め付けた。
こんなにも純粋な笑顔を、この危険な世界から守り抜けるのだろうか。そんな余計な考えが、頭をよぎる。
ロイドは、「はい、ありがとうございます」と短く答えると、くるりと踵を返してギルドの扉へと向かった。
その背中を見送りながら、私の胸には一抹の不安と、そして抑えきれない淡い期待が同時に湧き上がっていた。
どうか、無事に帰ってきてほしい。そして、また明日、この扉をくぐってくれることを、心から願ってしまう。
私は、カウンターに肘をつき、ゆっくりと息を吐き出した。私の受付嬢としての日常は、間違いなくこの青年の出現によって、避けようのない心の揺さぶりという、新たな波紋が広がり始めていた。
それは、もはや避けようのない、心の揺さぶりだった。
お読みいただきありがとうございます!
次回の第3話「鼓動と波及」は明日18時頃更新です。
どうぞお楽しみに!