表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヤンキーが異世界で、農業に勤しみます。  作者: 彩女莉瑠
一、異世界への招待状
5/54

一、異世界への招待状⑤

 大翔は上りよりも慎重に下りの階段を下りていく。急な階段の割に、手すりや柵がないためにどうしても慎重にならざるを得ない。


「ヒロト様のお部屋は、私の家の部屋になりますので、迷わないように付いてきてください」

「ポエルの、家っ?」


 階下に降りた大翔は、かけられたポエルからの言葉に素っ頓狂な声を上げてしまう。その声にポエルが大翔を振り仰いだ。


「何か、問題がございましたか?」

「問題大ありだっぺな! 若い男女が一つ屋根の下で二人っきりの生活だなんてな……」

「二人きりの生活ではございませんので、ご安心ください」


 焦って言う大翔の言葉は背後からかけられた、渋い低めの声に遮られた。驚いて自分の背後を振り返った大翔の目に映ったのは、背の高い、執事服に身を包んだロマンスグレーのウサギ耳の人物だった。彼は確か、先程集まっていた人々に解散を促していた、あのジェントルマンに違いない。


「アンタは……?」

「申し遅れました。私はポエル様のお世話をしております、シュベルトと申します。以後、お見知りおきを」


 シュベルトと名乗ったロマンスグレーのウサギ耳男は、軽く自己紹介をしてから深々と頭を下げる。


「あ、俺は五十嵐大翔っす」


 柔らかな、しかし隙のないシュベルトの言葉に、大翔も思わず自己紹介をしていた。そんな大翔の様子に何を思ったのか、何も思っていないのか、シュベルトは無表情のまま大翔へと言葉を続けた。


「ポエル様のお屋敷には私も住んでおります。そのため、ヒロト様とポエル様が二人きりになることもございませんし、お部屋の方もヒロト様は私の部屋の隣でございます」


 だからポエルの部屋とは少し離れているのだと言う。

 シュベルトの説明を受けた大翔はなんだか少し残念な気持ちに襲われる。反面、年頃の女性と二人きりの生活ではないことに安堵するのだった。


(二人きりだったら、どうしたものか頭を抱えていたところだっぺよ……)


 そんなことを思っていると、


「ヒロト様のお荷物は、先に私がお部屋へと運ばせて戴きました」

「俺の、荷物?」

「さようでございます」


 シュベルトの言葉に全く心当たりがない大翔は疑問符を浮かべている。要領を得ていない大翔だったが、


「では、シュベルトも一緒に屋敷へ参りましょう、ヒロト様」

「あ、あぁ……」


 大翔は改めてポエルに促され、社殿のようなこの建物から出るのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ