表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

魔女とお客と雑貨屋さん

魔女と子どもとなくならない飴

 物が乱雑に置かれた店内に、箱を漁る女性がいた。とんがり帽子をかぶり、気怠げな様子で色々な物が詰め込まれた箱をガサゴソガサゴソ。

 彼女はしばらくそうしていたが、ふと入り口を見る。

 少ししてから扉が開き、薄汚れた服を着た幼い女の子が姿を見せた。


「ゴミ漁りの子どもが、こんな所に何の用だい?」

「あしたはあめがふるよ。あめもらえる?」

「それが本当なら飴をあげよう。明日、またおいで」


 しばらくして、さっきよりも少し大きな子がやってきた。

 口に何やら棒のような物を咥えている。


「甘くなくなったんだけど」


 彼が口に咥えていた物を出すと、棒のような物の先は小さな鉄球がついていた。


「じゃあ何か情報をよこしなさいな」

「なんか偉そうな人たちが教会に来てたよ」

「そう。それなら二日分くらいさね」

「もっとくれよ!」

「その程度の話、て事さ」


 少年から棒付きの鉄球を預かると女性は部屋の奥に消え、しばらくしてから戻ってきて子どもに返した。

 夕方頃、小さな女の子を連れた男の子がやってきた。


「なくならないあめがあるってホント?」

「ええ、あるわ。お金で払うか、情報で払うか……聞くまでもないわねぇ」

「おかあさんがきょう、おとうさんとけんかしてた」

「うわきしてたんだって」


 女の子の話を捕捉するように、男の子が答える。

 女性は、両親の名前と住まいを聞き、『なくならない飴』と適当に名付けられた商品を渡した。


「三つ気をつける事があるわ。一つ目は、期限を過ぎない事。過ぎたらただの鉄になるから、また何か話をしにきなさいな。二つ目は、舐め過ぎない事。魔力を使って甘味を感じさせてるから、舐めすぎると魔力切れで倒れるわ。三つ目は他の人にあげない事。その人がひどい目に遭うわ。ここで情報を売るか、お金を払えば買えることを伝えなさいな」




 数日後、人相の悪い男がやってきた。

 なくならない飴を舐めたら舌を火傷した、と文句を言っていたが彼女は何も言わずに追い出した。

テーマ

「飴」×「非常食」

→長持ちする飴

→なくならない飴みたいなやつ



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 酷い目といっても、舌を火傷する程度だったんですね。お金以外のものも対価として受け取ってくれる辺りが魔女らしいです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ