表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/28

三人の駆け引きとその結末

3話読んで頂き有難うございます。

どうぞ楽しんでください。

「さて、朝飯も食べたことだし、行きますか」


 圭輔は張り切った。


「その前に部活でしょ?」


 紗綾は恨めしそうに言った。


「そうでした。そうでした。先に部活でした」


 彼は硬直しながら自転車に向かった。


「ったく。私は12:00前に部活が終わるから、その後、高校に向かうわ」

「えっ?あっ。うん」


 そして、それぞれの用事をしにいった。

 12:30頃、圭輔の部活終了。

 外に出ると、校門に紗綾が待っていた。


「やっと、来た」

「紗綾ちゃん。こんにちは」

「どうも、明美さん」

「相変わらず、可愛いね」

「有難うございます」

「で、今日も監視役かい?」

「当たり前です。許嫁なんですから」

「無理して許嫁という関係で小谷君を縛らなくていいと思うんだが」

「無理してません」

「君も自由な恋愛が出来るのに」

「もう愛してますから問題ありません」


 んーっ、と二人は睨みあった。


「明美さん、紗綾、行こう」

「はい」


 こうして圭輔の女子達との駆け引きが始まった。


「さてとまずは定食屋だな」

「……」


 三人で席に着いて座った。そして、注文をして、彼等は黙った。

 三人で緊張感が走る。つまり腹の探り合いである。

(静かだなぁ)

(何話すのかしら)

(下手なこと言えない)


「あの」


 圭輔と明美が被った。


「どうぞ」

「いや、どうぞ」

「あの、部活のことなんだけど」


 明美が言い始めた。


「あ、うん」

「バレーボールにもう少しこうしないと」

「成る程。手をもう少しこうか」

「そうそう。こうだね」


 そうこうと部活の話していると、定食が来た。


「さぁ、食べよう。明美さん」

「あぁ、そうだね」

「……」

「うーん。明美さんの言うここの唐揚げ美味しいね」

「でしょ。外はカリッと中はジュワッとしてて、中の鶏肉はしっかり白い。」

「美味いわ」


 紗綾はぼそっと言った。

 明美は紗綾の表情を見てニヤッとした。


「で、食べたあは何をするんだい?」


 明美は圭輔に問い、圭輔はドキッとした。


「えっ? いや~、それは散歩かな」

「ふーん、どこで?」

「それは~、そのーっ、ねぇ、紗綾さん。市内だよね?」

「私に聞かないで」


 紗綾は怒りながら言った。


「ふーん、そう」


 明美は淡々と言った。

 そして、三人はご飯を食べ終わり、定食屋から出た。


「有難うね、小谷君」

「いえいえこちらこそ。美味しい料理有難う。では、学校でね。明美さん」


 明美は手を振った。


「……さてと」


 明美は続けてこう言った。


「後を追うか」


そして、


「さて次は城公園だ」

「……」


 圭輔と紗綾は城公園まで歩いた。するとそこには、美咲が待っていた。


「あら、小谷君」

「やぁ、中条さん」

「それに、紗綾ちゃんまで。こんにちはー」

「こんにちは」

「許嫁も大変ね。わざわざ自分の時間を監視役に回さないといけないなんて」

「はい。タラシの許嫁を持つと大変です」

「許嫁解消すればいいんじゃない?時代は自由恋愛よ」

「自由恋愛し過ぎると婚期を逃したりしますけどね」


 んーっ、二人は睨みあった。


「で、どう散歩するの、中条さん」

「普通にくるっと一周ね」


 三人は歩き始めた。


「うん。木が生い茂ってて、夏が近いね」

「そうね」


 三人はテクテク歩く。


「あら、こんな所に花が生えてるわ」

「本当だ。名前分かる?」

「いや~、名前は分からないわ。それはそうと昼御飯はもう食べたの?」

「……うん」

「何食べたの?」

「……唐揚げ定食だよ」

「ふーん。そっ。定食ね」

「……」

「城公園には博物館あるけど行く?」

「郷土の歴史はそこまで興味ないから」

「ここの庭園は確か有名なのよ」

「そうなんだ」


 庭園は諦めて歩いていると、


「散歩すると気持いいわね~」


 うーんと、美咲は伸びをしたので胸が強調された。


「そうだね」


 圭輔は鼻の下を伸ばしながら言った。そして圭輔は耳を紗綾に引っ張られ、


「見過ぎ」


 彼女はつねった。


「あ痛た」

「私は貴方と居ると、本当に落ち着くわ」

「本当?有難う」

「もし仮に紗綾ちゃんが愛想を尽かして、離れたらどうする?」

「紗綾が?」


 圭輔はびっくりした。


「それは困るな……」


 圭輔はしょげた。

「そう易々と貴方から離れはしないわ」

「紗綾……」

「……ところで。その後のご予定は何かしら?」

「えっと……確かおやつを食べに行くんですよね?紗綾さん?」

「私に聞かないでよ」


 紗綾は怒りながら言った。


「ふーん、そっ」


 そして城公園を一周した。


「さて、城公園も一周したことだし、また学校でね。中条さん」

「えぇ、またね」


 三人は分かれた。


「さてと……」


 美咲は続けて言った。


「尾行ね」


そして、


「次はタピオカだな」

「……そうね」


 二人はタピオカのある店に向かった。

 そこには晴美がいた。


「圭ちゃん。遅い~」

「ゴメン。ゴメン。腹ごしらえに散歩しててさ」

「何それ~。飲むだけなのに?」

「いや~、昼御飯沢山食べたから」

「昼御飯何食べたの?」

「?唐揚げ定食だけど」

「……そうなんだあ。紗綾ちゃん、こんにちは」

「こんにちは、晴美さん」

「元気にしてた?」

「まあ、そうですね」

「若い内から親が決めた相手って嫌でしょ?もっと自由欲しくない?」

「相手を気に入ってますので、問題ありません。只少し浮気症ですが」

「若い内の男子なんて血気盛んな年頃なんだから、そうよ。少し圭ちゃんを自由にさせないと」

「自由にさせてます。現に別の女性と居るんですから」


 んーっ、と睨みあった。


「買おうよ。二人とも」


 タピオカの店に着いた。


「ここか。タピオカの店は」

「そうなの~。是非飲もう」


 三人は仲良く美味しく飲んだ。


「美味しい」

「美味しいでしょ」

「まぁ、悪くないわ」


 そう三人が飲んでいると、


「あら、美味しそうね。私にもご相伴にあずかりたいわ」

「私も頂きたいわ」

「ん?わっ?!」


 振り向くと、美咲と、明美が居た。


「二人とも、どうしてここに?!」

「それは偶々よ」

「そうね、偶々ね。それより、どういうことか説明してもらいましょうか」


 圭輔は一連の事情を三人に話した。


「成る程、皆の意向を合わせるとこういう予定になったのね」

「じゃあ、仕方ない……にはならないんだから!」

「せめて日を改めるかしてよ」

圭輔は三人の美女に囲まれて喧々囂々と怒られた。

「……はい」


 そして、計画をたてた張本人の沙也加が来た。


「あらら、怒られてる」


 ニヤニヤしながら来た。


「良い物見せてもらっちゃった」


 三人は怒った後、スッキリしたのか、沙也加を入れて四人でタピオカを飲んだ。


「美味しいね。ここのタピオカ」

「でしょ~」


 四人でキャッキャした。


「はぁーっ」

「家に帰ろうよ」

「うん」

「家に帰ったら、折檻よ」

読者様からブックマーク、評価、感想を頂き、更新の励みとなっております。

至らない点がありましたら、感想宜しくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ