表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/28

紗綾と仲直りのはずが……

楽しんでください。

 火曜日。

 ボロボロのまま圭輔は学校に登校した。

(しかし、昨日はどうなるかと思った。何とか思い留まってくれて良かった)

 許嫁解消が過ると寒気がした。


「お早う。圭ちゃん!」

「お、晴美ちゃん」

「圭ちゃ……いやにボロボロね。どうしたの?」

「紗綾と昨日喧嘩してさっ」

「ふーん、そろそろ他の女子に乗り換えない?」

「そういう話で喧嘩したから、暫くは遠慮しとく」

「ふーん、あらそう。そろそろ部活が自主練習になるねぇ」

「あぁ、そう言えばそうだな」

「あぁ、テスト面倒くさい」


(そう言えばテストが近いんだっけ、あーっ、確かに面倒だな)

 二人ともテストが得意でないから、無理もなかった。


「よし、もう自主練習行く!」

「おいおい、中間テストはどうするんだ!?」

「中間テストより、総体が大事だもん。テストは赤点取りゃなきゃ良い」


(こいつ、テスト諦めやがった)


「……私が何か困ったら」


 晴美は上目遣いで、


「助けてね?」

「えっ?」


 圭輔はドキッとしたが、


「普通に嫌だけど……」


 即答した。


「えっ、ちょっとなんでよ!?」

「紗綾の気が収まる間は駄目だって」

「ぶーっ」


 晴美は膨れた。

(ったく。誘惑するなよ。紗綾の一件でひやひやしてるんだから)

 そうこうしていると、学校に着いた。


「じゃね。圭ちゃん」


 ぷいっと、晴美は自分のクラスへ行った。

 圭輔もクラスに行った。そしたら、いつものように美咲がいた。


「あら、小谷君、お早う」

「お早う」

「えらいボロボロね。大丈夫?」


 美咲は心配そうに見た。


「大丈夫。紗綾と一悶着あって」

「あらそうなの。いつでも乗り換え券があるわよ。今ならお買い得よ」

「そう言う話で紗綾と喧嘩したから要らない」

「あら、残念ね」


(皆は僕に絡んでくれるのは嬉しいが、紗綾がいるから容易に動けない)


「宿題は終わったの?」

「あぁ、終わっ……、いや、そう言えばまだ途中だったな」

「じゃあ、手伝うわ」

「ありがとう。中条さん」

「美咲で良いのに」

「まだ恥ずかしい」

「一応確認なんだけど、中間テストの勉強は一緒にするのよね?」


 美咲が上目遣いで見ると、


「あぁ、それはするさ。気をつけて・・・」

「そう、それは良かったわ」


 美咲はホッとした。

(大丈夫だよ……な?沙也加ちゃんもいるし)

 圭輔は一抹の不安を感じながら、自分の中で納得した。


「そう言えば、私最近恋愛小説にハマってるんだけどね」

「へぇ」

「主人公が5股かけてて、ヒロインに殺される話なんだけどね」


 圭輔は吹いた。


「どうしたの?小谷君?」

「主人公殺されるの?」

「そうなの。包丁でざくっと。まっ、主人公が悪いんだけどね、面白いの」

「あはは……」


 圭輔は青ざめた。


「ここ、間違っているわ」

「あっ、うん……有難う」

「どうしたの?顔色悪いけど」

「ううん、大丈夫、大丈夫」

「ねぇ。小谷君……」

「何?」

「私に何かあったら、助けてくれる?」

「えっ?」


 圭輔はドキッとしたが、


「暫くは無理」


 美咲を突き放すように言った。

 そして、放課後。部活終わりの自主練習。


「そう、大分良くなったね。小谷君」

「本当良かった」

「これで大分ボールの中心を捉えることが出来るだろう」

「それは良かった」

「もう少しここをこう……」


 明美の行動がかなり圭輔の体に近かったので、瞬時に離れた。


「えっ?どうしたの?」

「いや、体同士が近かったから、離れたんだよ?」

「……私と接触するのは嫌かい?」

「そんなことはないけど、昨日そう言う話で紗綾と喧嘩したからさ」

「そうなんだ。紗綾ちゃんと……」

「だから、暫くはあんまり女子に近づかないように」

「なる程、そうか。分かった。私も気をつけるよ」

「頼んます」

「そう言えば、中間テスト近いから、自主練習になるんだが、来るのかい?」

「いや、テスト勉強に専念するよ」

「そう。もし良かったら勉強を一緒にどうかな?」

「いや、先約があるから」

「誰とするの?」

「えと、中条さんと沙也加ちゃんだけど」

「なる程。私も加えてくれないか?」

「えっ、でも……」

「私では役不足かな?」


 明美は上目遣いで見た。


「いやいや、滅相もない。是非来て下さい」

「そうかね。それは良かった」


 明美はニコニコした。

(大丈夫、大丈夫だよー、これくらいなら紗綾は怒らないよー、一人増えただけだもーん)

 圭輔は不安ではあったが、何とか落ち着きを取り戻そうとした。

 そして、帰宅。


「ただいまーっ」

「あら、お帰りなさい」


 紗綾は包丁を持って玄関に立っていた。


「えっ、何それ!??」

「何って、包丁だけど?」


 圭輔は動揺した。

(えっ?今日のことでもう怒っているのか?!!)


「何のために持ってるの?」

「勿論切るためだけど」

「切るため??」


(えっ、まじで?冗談だろ!?)

 圭輔は声を裏返しながら玄関で腰を抜かした。

(死ぬのか?死ぬのか?)

 そして、目が泳いだ。

 そしたら紗綾ははっとして、圭輔の方に包丁を投げた。


「ひっ!!」


ドアに包丁が刺さった。


「蝿は殺さないと。大丈夫?圭輔さん。圭輔さん??」

 圭輔は気絶していた。

 晩ご飯食べた後、三人は紗綾の部屋に集まり会話した。


「あはは、だから気絶したのか」


 沙也加は爆笑していた。


「まさか、包丁が飛んでくるとは思わないじゃないか」

「ふふ、まぁ確かに。後で母さんに怒られてたけどね」

「また、お兄様が女子のことを考えてたからこうなるのです」


 京香は説教するように言った。


「流れというのが、あってだな、断りずらい場面というのがある。ねぇ、沙也加ちゃん」


 圭輔は同意を求めた。


「う、うん。まぁ。」

「いいか、明美さんがテスト勉強に加わったのは紗綾には秘密だぞ」

「あっ」

「話すと厄介だからな」

「何が厄介って?」

「それは紗綾に明美さんの話をだな・・・」


 圭輔の背後には夜叉もとい、紗綾がいた。


「紗綾!?」

「タダでさえ、むしゃくしゃしてるのに、この浮気者が!」

「待て、紗綾!まだ浮気と決まった訳じゃあ……」

「問答無用じゃ!!!!」


圭輔は紗綾にコブラツイストをお見舞いされた。


「うぎゃあああああ、ご勘弁うぉぉぉぉぉ!!!!」

最後まで読んで有難うございます。

ありゃりゃ、いつもの圭輔でした。

読者様からブックマーク、感想、評価頂き、励みになっております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ