表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
LEVIATHAN~Sodalis~  作者: 黄帝
190/267

8月19日-(7)-

 「昨日3人減って、今日前田がいなくなったなら、今は9人になってる」

「・・・」

「一番目障りな奴等は鹿生と仁藤だけど、森は違うだろ?」

「違う」

首を振る。

「やっぱり榮川か」

頷いた。

「知ってのとおり、鹿生と仁藤は安齊をガードしてる」

「・・・」

「榮川はパッと見一人で動いてるようで、実は安齊と組んでるはずだ」

「あたしは違うと思う」

すぐに森が否定したので

「榮川は安齊とだけ時々立ち話してても、長く話してるわけでもないから、おれの考え過ぎかもしれないが」

村井は取りあえず森を持ち上げた。

「榮川が鹿生とか仁藤とつるんでるようには見えないし、安齊と組んでると言われても、なんかピンとこないみたいだけど、大事なのはこれからだ」

「・・・」

「9人になった今なら、榮川が安齊達と組んでたって多数決で勝てるんだ」

「多数決?」

「臣民議会だ」

「ん?」

森は不思議そうな顔をするが

「2日目に国王以外の全員で集まったことがあっただろ?」

村井に言われると

「ああ・・・」

思い出したような顔になった。

「あれを今日もう一回開くんだよ」

「はぁ?なんで?」

「臣民議会には国王が出れないから、8人でやることになる」

「それで?」

「仁藤が出れないんだから、榮川が安齊と鹿生と組んでたとしても3人だろ?」

「うん」

「ここにいるおれ達は5人。提案する奴は投票できないけど、それを引いても4対3なら賛成の数で勝てるだろ?」

「そうかもね」

「田月と藍川と舟山はもう説得してあるんだ」

「え?」

「俺は鹿生と安齊が邪魔だし、森は榮川が邪魔なんだから、今日一気にそいつ等を消せるチャンスを生かしたいと思わないか?」

「うーん・・・」

森は腕組みをして壁に寄り掛かる。


 1分くらいしてから

「あたしは何すればいいの?」

森が訊くので

「お、やる気になってきたか」

村井が確かめると

「何やらされるか聞いてからだって」

顔をそむけた。

 「そうだな、榮川達をどういう目に遭わせたいかを決めていいぞ」

「なにそれ?」

「榮川達に何かをやらせる提案をすれば、臣民議会の多数決で森の思ったとおりになる」

「えぇ?」

村井は森に向かって自信たっぷりな感じで頷いた。

 「・・・ホントにあたしが言ったとおりになるの?」

「そのとおりにしなければ裁かれるからな」

「・・・」

「榮川達がいてもいなくても臣民議会を開ける人数にはなるから、開くのを知らせるかどうか森に任せる」

「そう」

前田のことを思い出したのか、無意識にだろう、森が首を触った。

 「あいつらには教えない。わけ分かんないうち死ねっての」

「そうか。じゃあ、12時に臣民議会を開くことにするから、それまでに臣民議会に提案する中身を考えといてくれ」

「分かった」 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ