表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
LEVIATHAN~Sodalis~  作者: 黄帝
19/267

8月2日-(7)-

 今日の法律は決まった。

そうすると、村井くんが立ち上がって

「みんな、臣民議会とかっていうのを開いてもいいかな」

と言い出した。

 私はヒデくんの方を見る。

そうすると、ヒデくんは、私が何のために見たのかすぐ分かったみたいで

「美結が覚えてるはずはないけど、昨日最初に自然法というのを読み上げたんだ」

と言うので

「え?何かズラズラーッと読み上げてたのは知ってるよ」

言い返す。

 ヒデくんは苦笑いみたいなのを浮かべて

「まぁ、そのくらいは覚えてるだろうけど」

と言ってから

「そのズラズラーッってのが自然法だったらしくて、その中に臣民が議会を開いて自治を行うというのがあったんだ」

と教えてくれた。

「ふぅん」

 私は2、3度うなずいて、ヒデくんに向けてた視線を村井くんに戻そうとした。

 そうしたら

「美結、これ」

ヒデくんが私に自分の端末の画面を見せてくれた。

「ここに自然法が書いてある」

「うん」

言われたまま、ヒデくんが持ったままの端末をのぞき込む。

 「村井、何のために議会を開くんだ?」

長谷田くんが村井くんに訊いているようだ。

「いや、別に今すぐ何かを決めようってわけじゃない」

村井くんの声がして

「実は思ったんだけど、議会の開き方も決まってないんじゃないか」

と続いた。

 「え?そうなのか」

ちょっとビックリしたような長谷田くんの声がしたので端末から目を離して顔を上げた。

「もしかしたら、そうかもな」

私がもう見てないのが分かったようで、端末でページを開いてくれてたヒデくんが、端末を見返しながら言ったところで

「となると、できることは何でもやっておいた方がいいと思うんだ」

村井くんが、みんなを見回すようにする。

「どうだろう?」

 「分かった、議会の開き方を決めることにしよう」

すぐ答えたから、ヒデくんは納得できるようだった。

「村井と英基が言うとおりでいいぞ」

すぐに長谷田くんも賛成した。

 「ってことだから、中岡、悪いけど廊下にでもいてくれないか」

「ああ、そうだな」

長谷田くんに言われて、前に出てて立ったままだった中岡くんは

「じゃあ、廊下にいるから」

すぐに集会室を出て行った。

 「何で、行っちゃったの?」

できるだけ声をひそめてヒデくんに訊く。

「国王は中岡だろ?」

ヒデくんも小さな声で答えてくれた。

「うん」

「臣民が自治を行う議会っていうくらいだから」

「うん」

「国王はここにいない方がいいからだよ」

「そっか」

 ヒデくんの説明ですっかり分かったわけじゃなくて、半分くらい。

 だけど、一応納得したふり。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ