表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/20

幽霊側室は今日は困惑する。

なんで?

なんでディー兄ちゃんが護衛官の格好してハナミズキにいるのさ。

この沢山の護衛官はなに?


「ディー兄ちゃん、何事?」

小料理屋ハナミズキは沢山の護衛官に立ち入り調査されてた。

「ジェス、大変な事になった。」

ディー兄ちゃんが眉をひそめて小声で言った。

いったい何があったのさー。

「大変な事ってなに?」

私が聞くとディー兄ちゃんは言った。

「グーレラーシャの要人が行方不明になった。」

ええ?そうなの?

「昨日、この店に寄って、そのあとの足取りがつかめない。」

....もしかして、ハナミズキが疑われてる?

「なにもしてないよ。」

私は言った。

「ああ、分かってるが、ここしか手がかりが無い。」

そんなぁー、不用意にここで行方不明にならないでよ。

ハナミズキが潰れたらどうするのさ。

「その要人ってどんな人?」

記憶力の底を探ってる思い出すよ。

「サルティーアス・ドーリュム様、グーレラーシャ傭兵国の名門ドーリュム家の長男で律王妃の義兄だ、オレンジ色の目と茶色の長い髪をしている...猛剣と言った方が通じるか?」

猛剣!?なんでそんな有名人がハナミズキになんて来てるのさ。

魔法も跳ね返す剣技の持ち主だって聞いたよ。

「....ねー、グーレラーシャ傭兵国の人だよね。」

何かみたような...砂糖瓶運んだ覚えが...。

「なにか心当たりがあるか?」

うん、多分あのテーブルの人達だと思う。

「砂糖をお茶に多量に入れた男性がきた。」

あの人の顔はよくみてないや。

私の事フェデルーダ人って言った人がおつれの...。

「ストールで顔隠しぎみの黒髪...癖が強いかな....の女性となにか話してた。」

えーと、あとなんだっけ?

「あとは、何か覚えてるか!?」

ディー兄ちゃんが大きめの声で言ったので他の護衛官も注目した。

「...多分、女性は上品なしゃべり方してた、内容はわからないけど、最終的に決裂して男性がお金払って先に出たよ。」

おこってたよ。

「他になにをみましたか?」

護衛官のこのグループの責任者らしい人が聞いた。

「....ああ、あかつきとか、オーヨとかいってましたよ。」

...オーヨか...。

ハナミズキなくなると嫌だから、

後宮のセラシナ妃も探ってみようかな?

「ありがとう、娘さん。」

穏やかそうでいい人だな。


「ディー兄ちゃん、私、後宮を探ってみるからあとは、よろしくね。」

ディー兄ちゃんに小声で言った。

「わかった、たらしこんででも聞き出してくれ、ビー兄貴にはオレからも謝罪する。」

うん、ディー兄ちゃんがそういってくれると助かるよ。


「おかみさん、旦那さん、少し出掛けてきます。」

私はこそこそ二人に言った。

「え?どこへいくんだい?」

おかみさんが言った。

「ちょっと実家へ、スミマセン、ハナミズキが大変な時に。」

でも、ハナミズキ存続のために必要なんだよ。

「わかったよ、ジェイアちゃん、実家も巻き込まれたんだね、ディーンアスさんが来てるし。」

おかみさんと旦那さんはディー兄ちゃんが私の兄って知っています。

「そうなんです、あとは、ディー兄ちゃんに任せておいてください。」

なんとかしてくれよな。

「いっておいで、ここは気にしなくてもいいからね。」

旦那さんが穏やかに言った。

「行ってきます。」


おかみさん、旦那さん、絶対に小料理屋ハナミズキ存続させるために頑張るからね。

絶対に諦めないでね。

よーし、いっちょやるかねー。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ