表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/28

第十五話〜稲葉山の出会い〜

PC調子悪い・・・orz・・・。

BFも途中でブラックアウトする・・・。



半兵衛が木下軍に仕官してから三日が過ぎた。


半兵衛の言葉は正に傾国の美に等しく叔父・安藤守就や稲葉一鉄・氏家卜全などの西美濃三人衆も織田家に内応し恭順する姿勢を見せていた。


他にも美濃の土豪にも木下軍の傘下に入るよう書状を休む間も無く書き続け、山内一豊・中村一氏・前野長康等の諸将が相次いで木下軍に下り即戦力となった。


打って変わって木下軍を影で支え続けていた浅野長吉・木下小一郎などの文官にとって台所整理や禄高調整に追われる日々となった。


そして半兵衛仕官から丁度一ヶ月が経過した時藤吉郎以下織田家重臣達に非常呼集が掛かった。


恐らく美濃攻めの事前会議であろうと誰もが予測できた、と言うのも留守役を続けていた織田信益・織田信成などの織田一門衆や三河の徳川援軍が続々と墨俣入りしていたのである。


この時織田軍は三万六千に対して斎藤方はわずか一万弱と言う圧倒的大差をつけておりその陣立てを見た各地の諸侯は『信長恐るべし』と口々につぶやいたと言う。


対する斎藤方は各地の支城を捨てて稲葉山城に篭城し徹底抗戦の姿勢を見せ続けていた。


だがそんな状況下でも斎藤家を見捨てずにただ忠義を尽くす者も少なくなかった、長井道利等の武将達である。


彼等は稲葉山城に立て籠もり日夜織田家の猛攻を防いでいた、だが長井道利以外にも斎藤家を支えていた名将がいた。


中条流剣術伝承者・富田勢源であった、あまり知られてないが彼は一時期斎藤家剣術指南役として使えていたが義龍死後野に下っていたのだ。


彼は剣術だけでなく兵法にも明るく、それを見初めた龍興に召し抱えられていたのだ、彼は籠城に先立ち病で盲目になりながらも完璧に等しい指揮で織田軍を翻弄していたのだ。


困った藤吉郎は須藤・竹中・蜂須賀等の股肱の家臣を率いて稲葉山を偵察し弱点を探していた。


「むぅ・・・これだけ弱点が無いとのぉ・・・」

藤吉郎が困り果てた顔をしてブツクサ文句を言いながら慎重に道を進み始めた、それもそのはずかれこれ三時間以上も稲葉山を這いずり回り時には歩哨の目を誤魔化しながら進んでいたのだ、疲労困憊もムリが無かった。


「そうですね・・・搦め手にも主力の一部を配備しているとは・・・富田勢源と言う人物もなかなかの策士ですね・・・」

半兵衛が珍しく顔を真っ青にして汗を拭きながらうめいた、さすがの半兵衛も富田勢源なる人物を認めた、それだけで藤吉郎に力攻めを決断させたのである。


「しかたあるまい・・・今日は引き上げるか・・・」

小六がヒィヒィ言いながら枝に掴まって弱音を吐いた、藤吉郎はこれ幸いとうなずいて半兵衛に会釈した。


が、空が紅に染まっても一向に山から出られる気配は無く・・・とうとう空は真っ暗になってしまったのである。


「あははは・・・迷いましたかね・・・どうしましょう?」

半兵衛が苦笑いを浮かべて先頭を歩いていた藤吉郎に声をかけた、藤吉郎の顔はもはや藍より真っ青になっていて一言も発せずにいた。


「うぅ・・・腹が減った・・・藤吉郎殿ぉ・・・わしゃ腹が空き過ぎて死にそうだ・・・」

小六が益々子供じみた弱音を吐いて不平不満を述べた、須藤はその弱音を止める為に懐からもしもの時の為に取っておいた兵糧米を小六にすっと差し出した。


「おや?お武家様・・・こんな時間にこったらところで何を?」

猟師の格好をした青年が突然茂みの奥から出てきた、一行にはこの者が助け神に見えた、だがここは敵地もしや敵かも知れぬと言う考えが頭をよぎった。


「いや面目ない・・・わしら織田家に仕える者なんじゃが・・・道に迷うてしまってな、一晩でいいから泊めてくれぬか?」

他の者の不安を一切無視するかのように藤吉郎がアハハハと笑いながら青年に声をかけた、それはいつも通りだが何故か殴りたい衝動に駆られた。


「えぇ・・・いいですよ、山菜と猪で作った鍋物しかありませんが・・・それでよろしいのであれば・・・」

青年が撃ち殺した猪を見せて満面の笑みを浮かべた、その表情に敵意は全く無くむしろ仏のようであった。


これが後に豊臣三中老の一人で「仏の茂助」の異名を取った・堀尾吉晴との出会いであった・・・。

最近youtubeなるサイトで笑える動画や面白い動画を見るのに填っています。

決してそのせいでUPが遅れた訳では無いのd(ry

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ