表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「Bitter」  作者: 神井
11/17

11

「お兄ちゃん、まだ学校にいけてないの?」



心配そうにつぶやくのは、



和也の2つ下の実妹、美月(みつき)である。




叔母が仕事で忙しいときは彼方達のところまで泊まりにきているのだ。



彼女は単心室という心臓病で



激しい運動はおろか、



歩くことにすら制限があるため、いつも車椅子に乗っている。



「まさか………またいじめられてるの?」



兄がいじめに合っていることは



美月も薄々感じていたのだ。



「美月のお兄ちゃんは簡単にめげたりしないよ。すぐ立ち直るって。」



彼方は精一杯平静を装ってそう言った。



(下らないいじめなんかより深刻だわ。)



「ご飯ちゃんと食べれてるの?私が持ってってあげようか?」



「大丈夫よ。」



(どうせ、食べない。)



それに今日の夕食は



焼きうどんにコンソメスープ と



精神的危機にはあまりふさわしくないメニューである。





そのとき、玄関のベルがなった。



彼方が窓から覗いて見ると



学校帰りの賢一が立っていた。



(あちゃー)



彼方は戸惑ったが、笑顔で賢一を迎えた。



「こんばんは。」



「…こんばんは、あのう…和也と話したいんです。

和也具合悪かったりしませんか?」



「私は構わないけど、あの子部屋から出てきてくれないわよ。身体はどこも悪くないよ。

一日中部屋のクローゼットに篭ってふて腐れてんの。」



彼方は呆れたように言った。



「扉越しでもいいんで…。」



賢一は落ち着いていたが、やるせない表情だった。



彼方は賢一の想いを汲み取り、



和也の部屋の扉の前に案内した。



「和也…」



勿論返事はない。



不安になって彼方の方を向くと



彼方は小声でこう言った。



「話しちゃえ!いるんだから!」



小声だったが、和也にはバッチリ聞きとれていた。



(彼方のやつ、余計なこと言いやがって!)



和也はクローゼットの中で拳を握りしめた。



「…和也。」



賢一はもう一度呼び掛けた。



彼方は気をつかってリビングまで戻った。



「近寄るなって言われたのに、ごめんな?

最後に一度だけ話したかった。」



賢一は言葉を切って続けた。



「俺はあんな噂なんて気にしてない。されて嫌だとも思わない。

そんなことより俺はお前自身が大切だから。」



賢一の誠実な言葉に和也の感情は高ぶった。



喉の奥から何かが込み上げ、胸が熱くなった。



あの頭の芯が溶けるような感覚…




「お前が俺と絶交したいならそれで構わない。

だけど、お前が俺を嫌いでも、俺はお前が好きだ。」



好きだと言われて、和也の胸は高鳴った。



これが友情だとわかっていても、身体が痺れるくらい嬉しかった。





しかし、このあと賢一の口から出た言葉に和也はショックを受ける。



「俺、内海さんと付き合うことになったんだ。

彼女、俺のことすごく想っててくれてたんだ。

彼女も、このことを皆が知ったら、すぐに誤解はとけるだろうって言ってた。

だから、安心して学校に戻ってくれ。」



和也の胸に鋭い痛みが走った。

いつかは受けなくてはならないと覚悟していたはずの痛み。



「………!」




賢一は名残惜しそうに、部屋の扉に額をつけた。




「じゃあ……元気でな。」




賢一はそう言い残すと、扉の前を去っていった。




和也がクローゼットの中で胸の痛みに耐えていることも知らずに。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ