UCJDO( Underground Cabinrt Japan Defence-Force Organization) 謎の少女
・・・・・・・・・・・・・・・・
深夜の大雨が降るころ、椋路寺諒は召使の運転する車の中にいた。
「・・・・・・、今どこを走ってるの?」
「そろそろ神威市です。いろいろと優秀な人たちが集まっているらしいですね」
とあるところで信号待ちをしていると、横の公園の高台に、傘もささずに誰かがいるようである。
「ん?だれか、いる?」
諒は車を止めるように召使に指示し、傘を持って渡すことにした。
しかし、自分の正体をばれるのもよろしくない。そのためにある能力を使うことにする。
「ちょっといってきていいかな、イグシステンス!」
「行ってらっしゃい・・・ってあれ?」
諒の能力はイグシステンス。自分が存在するかしないかを変えてしまう能力だ。これを使って傘を持って行っておいていけば、傘だけを残すことができる。
諒の体は存在しないことになっている。なので雨も貫通する。
さて、その小高い丘についた。後ろからずぶぬれになってかがんでいる少女に近づこうとしていく。
しかし少女はいきなり立ち上がった。諒は足を止めた。ん?何かに気づいたか、帰ることに決めたのかがわからなかったが、その予想は大外れだった。
その少女は振り返ってとんでもないことを言った。
「・・・、・・・、ダレ・・・?」
「!!?」
イグシステンスは雨が貫通している以上働いている。しかし、少女には私が見えているのか、興味津々とこちらを見ている。
き、気のせいだろう。真横に移動したり、陰に隠れたり、ベンチに座ってみたりした。
・・・ダメだ。見られている。なぜ、今までイグシステンスを破る奴なんて見たことがない。
「み、見えているのか・・・?」
諒はその少女に聞いてみた。
「・・・ご、ごめんなさい!」
なぜかはわからないが謝られた上に走って逃げて行ってしまった。「ちょっとまって」といったが彼女を見失ってしまった。
諒はそのまま車の中に戻り、イグシステンスの能力を解除した。
「誰か走っていきましたけど、誰なんでしょう?」
「・・・奴には、イグシステンスが効いてなかった。ばれた上に逃げられた」
「え・・・」
「さすが神威市ね。そんなすごい人もいるんだな」
その後車を走らせて行った。傘は残しておいたが使ってくれたんだろうか?
一方逃げた少女は近くの橋の下に隠れていた。
「私に、能力なんてないよ・・・」
少女は橋の下でその言葉をぼやいていた。