ニュージーランドT 感想
このレースも購入しました。
能力とオッズが乖離している「バグラダス」から「エエヤン、ウンブライル、モリアーナ、シャンパンカラー」へワイドで流しました。
紐決着ですね。
1:エエヤン
評価 ★★特注★★
前進気勢が強い感じが不安でパドック診断。
ちょっとちゃかついた感じがするものの許容範囲で紐に。
レース序盤は予想通りに抑えられていましたが、M・デムーロ騎手が巧くいなしました。
2:ウンブライル
評価 △
初ブリンカーは抑えろ!と学んだので購入することは決めていました。
調教が凄くよかったし、パドックも問題なし。
囲まれない位置を走らせて、直線勝負。
おしくも届きませんでしたが良い競馬でした。
3:シャンパンカラー
評価 ○
能力とオッズが乖離しているので購入を決定。
調教はまあまあだった。パドックの踏み込みがしっかりとして良かったです。
4コーナーで良い位置に上がれて直線でしっかりと伸びました。
馬場は、一応走れるけどもう少し良い方が持ち味が生きそうです。
4:モリアーナ
評価 ▲
筋肉の発達が良く購入を決定。
調教は凄くよかったです。パドックも落ち着いて、踏み込みも良くしっかりと回れていました。
馬場を気にして前につけた分伸びがいまいちだった。
まあ、後ろだったら届かなかった可能性もあったかな。
勝ちに行った結果なので良い競馬でしょう!
5:ミシシッピテソーロ
評価 ★注★
ちょっと距離が長いと思っていたので、この評価でした。
頑張ったほうだと思いますが、やっぱり短距離の方が良さそう。
12:バグラダス
能力とオッズが乖離していたと思ったので軸に。
ドルチェモアをマークした結果のこの順位でしょう。