表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/725

阪神牝馬S

久しぶりに購入しました。


配当と能力が一致していない「サブライムアンセム」から、パドックが良かった人気薄の「フラーズダルム、サウンドビバーチェ」へワイドで流しました。

サウンドビバーチェ、サブライムアンセムのワイド56.5倍が的中できました。

1:サウンドビバーチェ

評価 ★★★激注★★★

馬体重とパドック次第の評価。

能力は高いが、気性的に安定度がない評価でした。

観客から遠い場所のスタートで、G1のような人の多さもなければ大丈夫だろうと思ってました。

パドック出は太め感もなく、落ち着いていたので購入を決定。

番手につけて直線で抜き去る能力通りの強い競馬でした。


2:サブライムアンセム

評価 ▲

頭数的に馬券内はあると思っていました。

鞍上の進路取りだけが不安でした。

頭数が少ないし行けるだろうと、能力とオッズの乖離から軸にしました。

心配した通りの進路取りでしたが、何とか2着。

※近走のマイルでは、1着とのタイム差が少なく。短距離は進路のミスで着を落としていた馬です。


3:コスタボニータ

評価 ★★特注★★

購入点数が増えるので切りましたが、馬券内はあると思える能力だと思っていました。

※前目につけられるかが問題で、初騎乗だったので切りました。

稍重で3回1着もあるので、頭数が多かったら抑えていたかも?

中団につけて、早めに仕掛ける良い競馬でした。


4:ウインシャーロット

評価 ◎

配当的に美味しくないので切りました(3連複も不味かったです)。

中途半端な逃げをした印象。


5:アンドヴァラナウト

評価 ▲

馬場が合わないと思って切りました。

※上がりのタイムを観る感じ、この馬場は問題ないですね。



8:フラーズダルム

評価 ○

馬場が合うと思って購入。

※上がりタイム的に合う。

初騎乗の北村友一騎手は、まあ予想通り後方策。

坂井瑠星騎手だったら先行していたと思う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ