表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
710/714

日曜の競馬を観て

アイルランドT

東京1800 牝馬

・緩めのラップで後半勝負。4ハロンくらいの勝負だった。



ラヴァンダ

・元々能力のあった馬だけど勝ちきれていなかった。

※どのペースでもそれなりに走れていたけど真価は後半のロンスパだったみたいですね。

 東京の多頭数で外目の中団から差し切った能力は素晴らしい。


アンゴラブラック

・重賞経験がなくて見送っていました。

※ラヴァンダと同たいっぷな印象。展開に左右され難くてどんなレースでも安定している。


カナテープ

・強い競馬だったけど最後は差された。

※悲観する内容じゃないし、次回に期待。



ライラック

・上がりが凄かった。

※オルフェーヴル産駒の晩成味が出てきた?


セキトバイースト

※逃げればもしかしたかも。

 控える競馬を覚えさせたため、それに徹してしまったのが仇になった。


アドマイヤマツリ

・ちょっと折り合い悪し。

※乗り替わり1戦目の武豊って感じだったけど、それにしても負け過ぎかも?


ボンドガール

・折り合いついて道中進んだ。

・ペースも上がりを使えるペースでこの馬向きだった。

※上がり勝負負けだったので能力負け。

 牝馬限定のG3で勝負した方がタイトル取れそう。






セパのCS見てたのでパドック&レースを観てない&購入してません。

レースはJRAのリプレイで見ています(>_<)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ