2025 スプリンターS
中山1200
※6歳で勝ってそろそろ引退がありそうメンバー。
サトノレーヴ:抑え
・能力、実績トップ。
・安定性高い。
・実は坂が微妙?
※昨年は横山パパがピューロマジックで超逃げをかまし、レーンが幻惑されて負けた。
モレイラが騎乗予定で、横山パパのような幻惑は利かない。
ママコチャ:抑え
・充実度最高。
・折り合い&前進気勢がかみ合っている。
・ミライの中山の騎乗が巧くなった。継続騎乗。
※坂を苦にせず、ハイペース、折り合ってからの末脚勝負もできる。
トウシンマカオ:対抗
・能力は高い。
・良馬場が望ましく、稍重まで。
・中山が得意の武史。ヴィクトリアマイルでレーンに邪魔されてから川田のような安定外回しの騎乗になった。
ルガル:本命
・能力は高い。
・故障多めのドゥラメンテ産駒。レース中の故障が多い。
・右回りの実績の方が高い。
・川田が継続騎乗。前壁を嫌った安定騎乗なのでたまに届かず。
※折り合いが良く、先行できて、末脚もあるので川田とは相性が良い。
ナムラクレア:抑え~穴
・前進気勢がなくなってきた。
・追走力が悪い。
・末脚は一級品。
・坂で微妙に止まる。
※ルメール騎乗でも前潰れの展開が必要。
ジューンブレア:★穴★
・中山実績がある。
・56キロで実績がある。タイムがなかなか優秀。
・武豊が継続騎乗。
※馬体重増加で充実期か。
カンチェンジュンガ:穴
・追走力がイマイチ。
・5歳からのビッグアーサー産駒(個人的な評価)。
・坂井瑠星に乗り替わり。
※内枠なら4コーナーからの攻防で1発ありそう。
ピューロマジック:穴
・松山に乗り戻り。
・斤量56キロなのでしっかりと折り合ってペースを作れれば。
※実績的に平坦巧者臭い。
カピリナ:抑え~穴
・戸崎が継続騎乗。
・中山、函館で早い時計を持っている。
・斤量56キロは初。
ペアポルックス:穴
・キンシャサノキセキ産駒。晩成。
・松若風馬に乗り替わり。
・斤量57キロなら重賞で2着を取れる。
ラッキースワイネス:穴?
・実績的には香港の1.5流馬。
・チェアマンズSPでルガルとクビ差。
※実績が高い57~8キロの斤量なのでもしかすると?
ルガル&ママコチャかトウシンマカオの3連系2頭軸で抑え~穴目に流すのはあり。